57
Argon ONE M.2 レビュー

見た目も良く、内部には高速、クール、便利な Raspberry Pi 4 体験に必要なものがすべて揃っています。

長所

  • +

    M.2 SATA SSD

  • +

    良好な冷却

  • +

    背面にポートを配置

  • +

    フルサイズHDMI

短所

  • -

    扱いにくいGPIOアクセス

  • -

    特大USB 3.0コネクタ

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

Raspberry Pi用のケースには、最高のRaspberry Piケースを含め、様々なデザインがあります。プラスチック製のレーザーカットレイヤーや連結シェルが一般的ですが、Argon FortyはRaspberry Piを囲み、Piにさらなる機能を提供するアルミニウム製の筐体を採用しています。

Argon ONEシリーズの最新ケースは、45ドルのArgon ONE M.2です。見た目はArgon ONEケースと全く同じですが、よく見ると少し高さがあることに気づくでしょう。ケースにはプラスチック製のライザーが付属し、内部にはM.2 SATA-USBキャリアボードが搭載されています。このキャリアボードはSSDインターフェースを提供し、Raspberry PiをSSDから起動できるようにします。 

Argon ONE M.2のデザイン

アルゴンワン M.2

(画像提供:Tom's Hardware)

Argon ONE M.2は、前モデルのArgon ONEと同様に、角張ったデザインが特徴です。アルミニウムケーストップのアグレッシブなラインは、105 x 93 x 39mm(4.1 x 3.6 x 1.5インチ)という比較的大きめの筐体ながら、洗練された美しさを演出しています。

ケースの前面と側面にはスロットやポートはなく、Argon ONE M.2は前モデルのデザイン美観を踏襲し、すべてのポートを背面に配置。Raspberry Pi 4 8​​GBのすべてのUSBポートとイーサネットジャックに加え、フルサイズHDMIポート2つ、USB Cポート、ヘッドホンジャックも搭載されています。プラスチック製のライザーには、追加のUSB 3.0ポートがあり、これは内蔵M.2 SATAドライブをPiのUSBポートに接続するために使用します。

Argon ONE M.2の構築

画像

1

6

アルゴンワン M.2
(画像提供:Tom's Hardware)

Argon ONE M.2の組み立てはいくつかの手順で完了します。まず、M.2 SATAドライブをアダプタに接続する必要があります。M.2 SATA 2242~2280ドライブに対応しており、ネジで固定されています。最近のM.2ドライブのほとんどはNVMeなので、互換性がないため、必ずSATAドライブを使用してください。

最先端情報を入手:Tom's Hardwareニュースレターを購読する

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Raspberry Pi 4を、マイクロHDMIポートをフルサイズHDMIに分岐し、ヘッドホンジャックをケースの端まで延長するためのカスタムボードに接続するには、ボード同士を差し込むだけです。システムオンチップ(SoC)にサーマルパッドを取り付け、micro SDカードを挿入してから、Raspberry Piをケース内のGPIO拡張ヘッダーに接続します。これにより、CPUとサーマルパッドがケースに接続され、Piが受動的に冷却されます。

いくつかのネジと底ケースが本体に固定されています。SSDをRaspberry Piに接続するには、付属のアダプタを使用する必要があります。このアダプタは、SSDアダプタのUSB 3.0ポートをRaspberry PiのUSB 3.0ポートに接続します。ただし、アダプタが少し大きいため、他のUSBデバイスを接続するのが難しい場合があります。あとはアクセサリを接続し、Raspberry Piの電源を入れるだけです。

Argon ONE M.2の使用

アルゴンワン M.2

(画像提供:Tom's Hardware)

Argon ONE M.2はSATA SSD専用に設計されているため、micro SDカードスロットにはアクセスできません。初回起動時は、Twister OS(Raspberry Pi OSに機能追加を加えたもの)をmicro SDカードに書き込んで起動しました。USBからRaspberry Pi OSをインストールして起動する方法のガイドに従い、インストールファイルをSSDに転送し、Raspberry Piの電源を切ってからmicro SDカードを取り外しました。

SSDを使用した最初の起動は、Raspberry Piが自己チェックと設定を行うため、少し時間がかかります。その後の起動ははるかに高速になります。SSDの平均起動時間は26.82秒で、高品質のmicro SDカードと同等の時間でした。SSDの真価が発揮されるのは、一般的な操作です。アプリケーションやファイル管理の使用時に最も速度が向上し、ほぼ「デスクトップ」のような操作感が得られます。

オンボードファンを制御および設定するには、Argon Fortyからスクリプトをダウンロードしてインストールする必要があります。インストールが完了すると、Argonアプリケーションを使用して、設定温度におけるファンの速度と動作を制御できるようになります。

アルゴンワン M.2

(画像提供:Tom's Hardware)

Raspberry PiはGPIOなしでは何もできません(Raspberry PiのGPIOピン配置を参照)。Argon ONE M.2には、ケース上部にGPIOブレイクアウトへのアクセスを可能にするハッチが付いています。GPIOは、各ピンの用途に基づいてラベル付けされ、色分けされています。

最高のRaspberry Pi HATを含むあらゆるHATを使用するには、PimoroniのBlack HAT Hackerのようなブレイクアウトボードを使用するか、GPIO拡張ヘッダーを使用してボードをケースから浮かせるかの2つの選択肢があります。HATやアドオンは、ケースの上ではなく背面に垂れ下がるように配置する必要があります。GPIOブレイクアウトの向きは少々不便ですが、ブレイクアウトを使用することを許容するのであれば、それほど問題にはなりません。プロジェクトの構築を検討している場合は、Argon ONE M.2が現実的な選択肢ですが、GPIOの問題を考慮する必要があります。

Argon ONE M.2 動作温度

アルゴンワン M.2

(画像提供:Tom's Hardware)

Raspberry Pi 4を標準速度で動作させたところ、Argon ONE M.2のアイドル温度は44℃で、素のRaspberry Pi 4よりわずか4℃高いだけでした。これは主に、ケースが大型ヒートシンクとして機能し、表面温度が30.2℃になったことによるものです。CPUに負荷をかけるStressberryテストを実行したところ、温度は54℃まで上昇し、標準のRaspberry Pi 4の65℃より11℃低くなりました。

もし温度が55度まで上昇していたら、Argon ONE M.2ファンは10%の電力で作動し、Raspberry Piをトリガーポイント以下に穏やかに冷却していたはずです。ケース表面の温度は30.2度で、温かいものの不快なほどではありませんでした。

Argon ONE M.2を限界まで押し上げるため、CPUを2.1GHzにオーバークロックしたところ、ケース表面温度が34℃まで上昇し、アイドル時には奇妙なことに40℃まで下がりました。Stressberryを2.1GHzで動作させたところ、温度は58℃まで上昇しましたが、ファンが55℃で作動し、60℃以下に抑えられました。Stressberry後の温度は45℃で安定し、アイドル時の温度よりわずかに高くなりました。Raspberry Piのスロットルが80℃になることを考えると、ピークパフォーマンスが危険にさらされることはありませんでした。

Argon ONE M.2の使用例

アルゴンワン M.2

(画像提供:Tom's Hardware)

Argon ONE M.2にSSDを搭載すれば、Raspberry Pi 4はデスクトップコンピューターとして使えます。メインマシンとして使うことはできませんが、この構成で多くの作業がこなせます。Argon ONE M.2の理想的な用途は、セカンドコンピューターとして使うことです。ケースのデザインは、この用途に最適です。メディア消費デバイスとして使うのも選択肢の一つです。大容量のM.2 SATA SSDをメディアの保存とブートデバイスとして使用できます。人気のメディアOSであるOSMCは、1GB未満の容量しか必要としません。

結論

Argon ONE M.2は、オールラウンドに使える優れたケースです。高負荷時でもRaspberry Pi 4を冷却してくれます。見た目も良く、M.2 SATAドライブオプションを備えた初のケースなので、外付けUSBドライブを使わずに、Raspberry Pi用の安価で高速、そして信頼性の高いストレージを確保できます。Argon ONE M.2は市場で唯一のソリューションというわけではありません。DeskPi ProとそのM.2 NVMeドライブインターフェースが間もなく登場することを考えれば、そう遠くない将来に競合製品が登場するかもしれません。

レス・パウンダー

レス・パウンダーは、トムズ・ハードウェアのアソシエイトエディターです。クリエイティブテクノロジストとして、7年間にわたり、老若男女を問わず、教育と啓発のためのプロジェクトを手がけてきました。Raspberry Pi Foundationと協力し、教師向けトレーニングプログラム「Picademy」の執筆・提供にも携わっています。

  • ミーリー

    私を困惑させるのは、この記事ではなぜ OC Pi の温度が標準の Pi よりも低くなるのかさえ説明されていないことです。

    返事

  • プロキオン-オリオン

    素晴らしいレビューをありがとうございます。私はオリジナルのArgon Oneケースを4つ持っています。これらはオーバークロックしたRaspberry Pi 4に最適なケースです。私はRPi 4をCPU 2250MHz、GPU 750MHzにオーバークロックしましたが、私が試したケースの中で、高負荷の持続使用による熱負荷に耐えられるのはArgon Oneだけです。背面のUSB 3.0-USB 3.0ジャンパーのクローズアップショットは興味深いです。記事では答えられていない質問がいくつかあります。
    統合されたUSB 3.0-M.2 SATAブリッジにはどのコントローラーチップが使用されていますか?例えば、ASMedia ASM1153eですか、それともASM235ですか(どちらもTRIMとUASPをサポートしています)。
    統合されたM.2 SSDコネクタのディスクスループットはどれくらいですか?FIO(Flexible I/O Tester)を使用したディスクベンチマークがあると助かります。たとえば、Ugreen M.2-USB3.0 エンクロージャ (ASM1153e チップ搭載) を介して、Samsung 860 EVO M.2 SSD で読み取り 395MB/秒、書き込み 332MB/秒を実現しています。
    背面の USB 3.0-USB 3.0 ジャンパー アダプタは、2.4GHz WiFi や近くの Bluetooth デバイスに干渉する RF 干渉を出しますでしょうか?
    内蔵 IR センサーで動作するリモコンは何ですか? このセンサーは、TV のリモコンなどの HDMI CEC リモコンで動作しますか? (Argon 40 の Web サイトには情報がありません。)
    Argon 40 が microSD カード スロットをブロックしたのはなぜですか? 動作中のカード スロットへのアクセスを拒否するのは意味がありません。microSD カードを交換するには、ケースの上部をねじって外す必要があり、そのたびに薄いサーマル パッドが摩耗します。
    ファンが作動するときの騒音はどれくらいですか (dB 単位)?新しいケースのファンは、オリジナルの Argon One の 30mm ファンよりも大きいですか?

    返事

  • イアンパック

    MeeLeeはこう語った。

    私を困惑させるのは、この記事ではなぜ OC Pi の温度が標準の Pi よりも低くなるのかさえ説明されていないことです。

    はい、そうです。次回の記事を読んでみてください。ケース自体がCPUを受動的に冷却しています。

    返事

  • バカネコ59

    これは USB ポートを使用して接続するので、通常の USB ドライブを使用する場合とどう違うのでしょうか (ケース内に収納できる便利さは別として)?

    返事

  • デッドウィーゼル

    BakaNeko59は言った:

    これは USB ポートを使用して接続するので、通常の USB ドライブを使用する場合とどう違うのでしょうか (ケース内に収納できる便利さは別として)?

    外付けM.2ケースも同程度の価格帯であることを考えると、20ドルの利便性は十分にあり得ると思います。
    本当にイライラするのは、このレビューを24日前に書いたのに、既存のONEケースの拡張パーツがArgon40のサイトで「在庫あり」と表示されているにもかかわらず、購入手続きをするには1点以上の商品を同時に購入する必要があることです。さらに商品を追加すると、カートには1点しか入っていないのに40ドル+送料が請求され、送料の見積もりが突然機能しなくなります。

    こういうのが理由で、私は代わりに Amazon でオリジナルケースを購入したのですが、まだ Amazon では取り扱っていないので、ぜひとも手に入れたいです! :D

    返事

  • タレク・サレム

    Argon One M.2 は Samsung 860 Evo M.2 1TB と互換性がありますか?

    返事