90
『ジュラシック・ワールド:エボリューション』で自分だけの恐竜パークを作ろう

Frontier Developmentsは、『Elite: Dangerous』で広大な銀河を探索するだけでなく、『Planet Coaster』で自分だけのテーマパークを作ることも可能にしています。GamescomのXboxライブストリーム番組で、スタジオは次回作でもテーマパークを作り、維持できるようになると発表しました。今回は、 『Jurassic World: Evolution』で恐竜のアトラクションを披露します。

デビュー作のゲームプレイ映像は公開されていませんが、プリレンダリングされた映像から、ローンチ時にどのような展開になるかが垣間見えます。イスラ・ヌブラル島に生息する多くの恐竜たちを収容するためのエリアを作ります。映画のように、危険な生物の中には、人間が作った牢獄から簡単に逃げ出すものもいます。島に迅速に対応できるスペースを確保することで、恐竜の脅威が他の生物やパークを訪れる多くの来場者を食い尽くす前に、速やかに鎮圧することができます。アトラクションの建設に加えて、研究施設を建設したり、バイオエンジニアリングの手法を用いて新しい種類の恐竜を出現させたりすることも可能です。

イスラ・ヌブラル島に自分だけのテーマパークを作れるシリーズ作品は、本作が初めてではありません。その栄誉は、今は亡きスタジオBlue Tongue Entertainmentが2003年に制作した『ジュラシック・パーク:オペレーション・ジェネシス』に与えられます。複数のプラットフォーム(PC、PlayStation 2、Xbox)で発売された『オペレーション・ジェネシス』と同様に、『ジュラシック・ワールド:エボリューション』はPC、PlayStation 4、Xbox Oneで発売されます。

Frontier 社はゲームの具体的な発売日を明らかにしていないが、来年の夏にリリースされることはわかっている。

スワイプして水平にスクロールします

名前ジュラシック・パーク:エボリューション
タイプテーマパーク経営シミュレーター
開発者フロンティア開発
出版社フロンティア開発
プラットフォームPC、プレイステーション4、Xbox One
購入場所該当なし
発売日2018年夏

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。