ギガバイト GV-R695OC-1GD
短い名前は必ずしも勝負に勝つとは限りませんが、少なくとも購入者は競合製品の中から選ぶ際に名前を覚えておくことができます。Gigabyteのオーバークロック仕様のR695OC-1GDもその好例です。
これは本日のまとめの中で唯一、AMDのRadeon HD 6970基板を採用したカードであり、カード本体の全長は10.8インチ(約29cm)です。トリプルファンクーラー用のオーバーハングはありませんが、フェイスプレートを追加するだけで、ベイを圧迫する11インチ(約29cm)の奥行きを確保できます。
高性能PCビルダーは通常、余裕のあるマウントスペースを備えたケースを購入します。Gigabyteも自社ブランドでいくつかのモデルをリリースしています。一方、このカードの2GBモデルに見られるような第一世代のBIOSセレクタースイッチを期待していた人は、それが搭載されていない第二世代の設計であることに失望するでしょう。
強力な冷却システムにより、Gigabyte はデフォルトの GPU クロック 870MHz で競合他社をリードしています。これは AMD のリファレンス仕様より約 9% 高い値です。メモリは AMD のデフォルト GDDR5-5000 のままです。
Gigabyteの付加価値は冷却とオーバークロックにありますが、同社は今や期待されているAMD CrossFireブリッジを搭載しています。4ピン-PCIe電源アダプターも2個付属していますが、多くのビルダーがこれを口実に、強力な+12Vレールを持たない古い電源ユニットから過剰な電力を消費してしまうのではないかと懸念しています。
Gigabyte グラフィック カードには、業界標準の 3 年間保証が付いています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
トーマス・ソーダーストロムは、Tom's Hardware USのシニアスタッフエディターです。ケース、冷却装置、メモリ、マザーボードのテストとレビューを担当しています。