18
ギガバイト、X399 Aorus Gaming 7 マザーボードを発表(価格更新)

画像

1

4

更新、2017 年 8 月 4 日午前 7 時 5 分 (太平洋標準時): 価格と在庫状況を追加しました。

オリジナル記事、2017年8月3日午後2時(太平洋標準時):

Gigabyteは、X399シリーズに新たにX399 Aorus Gaming 7マザーボードを発表し、市場への参入を果たしました。AMDの高性能Ryzen Threadripperプロセッサ向けに設計されたこのマザーボードは、X399特有の機能を搭載しているだけでなく、独自の工夫もいくつか施されています。

まず目に飛び込んでくるのは、8つのDIMMスロットのちょうど真ん中に位置する、巨大な4,094ピンTR4 LGAソケットです。このソケットは、最大128GBのDDR4 3,600MHzクアッドチャネルメモリをサポートします。X399 Aorus Gaming 7マザーボードは、4ウェイSLIまたはCrossFireグラフィックスカード構成に対応しています。また、サーマルガード付きの3基のM.2スロットと、「Ultra Durable Armor」で強化されたPCI-Eおよびメモリスロットも搭載しています。

このマザーボードには9個の温度センサー、2個のファン/ウォーターポンプ専用コネクタ、そして合計8個のハイブリッドファンヘッダーが搭載されており、水冷マザーボード愛好家や水冷マニアの方にもきっとご満足いただけるはずです。GigabyteはAorusマザーボードにSmart Fan 5ソフトウェアをバンドルしており、マザーボード上の異なる位置にある異なる温度センサーに合わせてファンヘッダーを切り替えることができます。

RGBライティングがお好きなら、Gigabyteがマザーボードのほぼすべての空きスロットにRGB LEDを組み込んだ仕組みにきっとご満足いただけるでしょう。しかし、Gigabyteのこだわりはそれだけではありません。I/Oシュラウド、オーディオカバー、そしてPCHヒートシンク上の交換可能なオーバーレイは、すべて1680万色表示と様々なライティングエフェクトに対応しており、すべてGigabyteのRGB Fusionソフトウェアで制御できます。AORUS Gaming X399マザーボードは、最大300個のLEDをデジタル制御できるデジタルLEDサポートも搭載しています。

X399 Aorus Gaming 7 は Newegg で 390 ドルで予約注文できますが、発売は 8 月 10 日です。今のところ、Newegg で購入すると、HyperX Cloud Stereo Gaming ヘッドセット (通常 80 ドル) が無料で付いてきます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スワイプして水平にスクロールします

ギガバイトX399 AORUS ゲーミング 7
サイズATX
メモリ8 x DDR4 最大 3600+ (OC)
マルチGPU4x SLI、クロスファイアX
PCI-E スロット2 つの x16 スロット、x16 で動作 2 つの x16 スロット、x8 で動作 1 つの x16 スロット、x4 で動作  
M.23
SATA8 x SATA 6Gbps
イーサネットKiller E2500 10/100/1000 Mbデュアルバンド Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth 4.2
オーディオRealtek ALC1220コーデックSound BlasterX 720°ハイデフィニションオーディオ2/4/5.1/7.1チャンネルS/PDIF出力をサポート
USB1 x Gen2 (タイプ C) 4 x Gen1 (タイプ A)REAR1 x Gen2 (タイプ C) 1 x Gen2 (タイプ A) 8 x Gen1 (タイプ A)
価格390ドル

Steven Lynch は Tom's Hardware の寄稿者で、主にケースレビューとニュースを担当しています。