GPUを垂直にマウントすることはPC組み立ての最新トレンドですが、実装がやや物足りない場合が多くあります。ガラスパネルに近すぎたり、たるみすぎたり、多くのケースと互換性がなかったりするからです。EKWBの最新の垂直マウントは、これらの問題を解決することを目指しています。
このブラケットは「EK-Loop 垂直GPUホルダー - シフト」と呼ばれ、空冷グラフィックカードの冷却性能を向上させるために、GPUをシステム内部にさらに移動させます。ただし、ここでの「シフト」とは、GPUをケースの前方に向かってわずかに内側にずらすことを意味し、このブラケットは密閉型拡張スロットケースと互換性があります。
画像
1
の
2

もちろん、EKWBは水冷システムを開発する会社なので、彼らの最大の関心は水冷システムにあります。そのため、ブラケットはマザーボードのスタンドオフ上部にボルトで固定され、GPUのたわみを防ぐ十分な構造的剛性を確保しています。これはEKWBの垂直マウントにおいて重要な機能です。GPUが不安定だと、輸送中にチューブや継手に問題が生じる可能性があるからです。
EKWB によれば、このブラケットにより、すべてのチューブとフィッティング部品を取り付けた状態でシステムを安全に輸送できるとのことですが、その言葉を信じてはいますが、長距離の移動中にカスタム ループを使用してシステムを排水できる場合は、目的地で排水して補充することを常にお勧めします。
ただし、この垂直マウント ブラケットはすべての点で優れていますが、1 つだけ欠けている点があります。それは PCIe 4.0 です。このブラケットは PCIe 3.0 標準までしか対応していません。
ブラケットには、必要なすべての取り付けネジと、角度付き DisplayPort 1.4 ケーブルが付属しています。
価格は75ドルで、すぐに入手可能です。これは、市場に出回っている他の多くのブラケットよりも20~30ドルほど高価ですが、その強みを考えると、適切な垂直GPUマウントの実装としてはそれほど高額ではないと言えるでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。