89
ロジテックとハーマンミラーの1,500ドルのゲーミングチェアはめちゃくちゃ快適そうだ

皆さんはどうか分かりませんが、私は自宅で、控えめに言ってもとても安っぽい椅子で仕事をしています。しかし、ハーマンミラーとロジクールGが共同開発した新しいゲーミングチェアは、プレイヤーの体のラインを整え、より健康的で自然な動きを可能にすると謳っています。また、市場に出回っている多くのレーシングスタイルのゲーミングチェアと比べて、見た目もはるかにシンプルです。本日発売ですが、ハーマンミラーならではのプレミアム価格、1,495ドルもします。

この椅子には、姿勢をサポートし、長時間ゲーム中にクッションに座ることで感じる熱を軽減する冷却フォームと、プレーヤーの体重を椅子に均等に分散して血液循環を高め、動きを促す「ピクセル化サポート」と呼ばれる機能が搭載されています。

画像

1

3

Embody ゲーミングチェアの画像。
(画像提供:ハーマンミラー、ロジクールG)

また、同社が「BackFit Adjustment」と呼ぶ機能を使用して背骨のカーブに合わせ、姿勢を改善し、頭とモニターの位置を合わせます。

さらに、高さと幅を調節できるアームレストや、座面の奥行きと高さを簡単に調整できるなど、期待通りの機能も充実しています。ヘッドレストとランバーピローは付属していません。ハーマンミラーのウェブサイトには、ランバーサポートが内蔵されており、座る姿勢は立った状態に近いため、ヘッドレストは不要と記載されています。

この椅子には12年間の保証が付いており、アメリカ製です。テストする機会があれば、価格に見合う価値があるかどうかをお知らせします。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。