58
Sabrent、世界最大の8TB M.2 SSD Rocket Qを準備

サブレント ロケット Q 8TB

Sabrent Rocket Q 8TB (画像提供:Sabrent)

Sabrentは、Rocket QシリーズのSSDに超高密度モデルを新たに追加しました。新型Rocket Q 8TBは、正式発売されれば、ストレージ業界最大のM.2 SSDとなる見込みです。 

Rocket QのNANDチップは、Micronの3D QLC(クアッドレベルセル)チップを採用しています。同社はチップの種類については言及していませんが、96層パッケージになると予想されます。

Phison E12Sコントローラの特徴の一つは、オリジナルのE12の半分のDRAM容量で動作できることです。これにより、Sabrentは1TBのストレージに対して256MBのDRAMを使用できます。メーカーがこの比率を維持すると仮定すると、8TBドライブには2TBのDRAMチップが搭載される可能性があります。

Sabrent Rocket Q SSD の仕様 

スワイプして水平にスクロールします

モデル部品番号シーケンシャルリード(MBps)シーケンシャル書き込み(MBps)ランダム読み取り(IOPS)ランダム書き込み(IOPS)持久力(TBW)保証価格
ロケットQ 8TBSB-RKTQ-8TB?????5年?
ロケットQ 4TBSB-RKTQ-4TB3,4003,00049万68万9405年759.99ドル
ロケットQ 2TBSB-RKTQ-2TB3,2003,00025万500067万5305年299.99ドル
ロケットQ 1TBSB-RKTQ-1TB3,2002,00012万500050万2605年189.99ドル
ロケットQ 500GBSB-RKTQ-5002,0001,00095,00025万1205年79.99ドル

Sabrentは8TBドライブの仕様を公開していません。しかし、SabrentのRocket Qの一般ページには、このシリーズは最大3,400MBpsのシーケンシャル読み取り速度と3,000MBpsのシーケンシャル書き込み速度を実現し、4TBモデルもこれらの仕様を満たしていると記載されています。4TBモデルのランダムパフォーマンスは、読み取りで490,000 IOPS、書き込みで680,000 IOPSと推定されています。8TBモデルは4TBドライブのランダムパフォーマンスに匹敵、あるいはそれ以上になると予想されます。

Rocket Q SSDはQLC NANDフラッシュメモリを搭載しているため、耐久性への期待値を抑えることが重要です。抜群というわけではありませんが、日常的な使用には十分耐えうる耐久性を備えています。かつて最大容量モデルだったRocket Q 4TBの定格容量は940TBW(書き込みテラバイト数)です。8TBでは、この数値を上回ることが期待されます。SabrentはRocket Qドライブに1年間の限定保証を提供していますが、90日以内にドライブを登録すると、保証期間が5年間に延長されます。

Sabrentは8TB M.2ドライブの価格と発売時期をまだ明らかにしていません。4TBモデルのメーカー希望小売価格が759.99ドルであることを考えると、8TBドライブの価格は簡単にその2倍になる可能性があります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。