94
Raspberry Piで小型CNC描画機を駆動

Redditで知られる製作者兼開発者のPheux9558は、Raspberry Piを使ってカスタムCNC描画マシンを一から開発しました。この小型CNCマシンは一般的なプロッターよりもはるかに小さく、CDドライブの部品や古いフロッピードライブの部品など、古いPCから再利用されたハードウェアを使用しています。

Raspberry Piに加え、Arduino Unoと連携して画像の詳細データをCNCマシンでプリント可能なコマンドに変換します。最後に、Pheux9558がハードウェアをマウントするための部品を設計し、3Dプリントして完成させました。

画像

1

2

ラズベリーパイ
(画像提供:Pheux9558)

Pheux9558氏によると、彼はRaspberry Pi 3B+を使って動作させているとのこと。しかし、Raspberry Pi 4Bのような新しいデバイスでもこのプロジェクトを再現できるはずです。CDドライブ部分はX軸とY軸を制御し、フロッピーディスクドライブ部分はサーボモーターを使ってZ軸を制御し、ペンを上下に動かします。

Pheux9558氏は、このプロジェクトのコードを一から開発しました。Arduino Uno用のGコードインタープリターや、Raspberry Piで使用するためのオリジナルPythonアプリケーションなどが含まれています。また、Pheux9558氏によると、システム用のカスタムGUIも現在開発中とのことです。

同様のRaspberry Piプロジェクトを作成したい場合は、Pheux9558がRedditで共有したオリジナルのプロジェクトスレッドをチェックして、全体の構成を詳しく見てみましょう。また、Instagramでプロジェクトのデモ写真をもっと見ることができます。今後のアップデートや、もっと面白いプロジェクトについては、Pheux9558をフォローしてください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。