84
ソネット、DuoModo Thunderbolt 3拡張ボックスを発売

Sonnetは、Thunderbolt 3インターフェースを搭載した拡張ボックスの新製品「DuoModo」シリーズを発表しました。3種類のボックスは、Thunderbolt 3/TB4搭載のノートパソコンまたはApple Mac Miniデスクトップに接続できるアドインカード用に設計されており、もう1種類のボックスはApple Mac Miniをラックに取り付けるように設計されています。 

Sonnet DuoModo Echo IIIモジュールは、ダブルワイドグラフィックカード用のPCIe 3.0 x16スロット1基と、高性能SSDやビデオエンコードアクセラレータなどのアドオンボード用のx8 PCIe 3.0スロット2基を備えた拡張ボックスです。フルハイト、フルレングス(最大12.28インチ)のPCIeカードを搭載可能で、400W電源を内蔵しています。これらのカードを冷却するため、DuoModo Echo IIIモジュールにはNoctua製のファンが2基搭載されており、定格17dBAです。 

ソネット

(画像提供:ソネット)

x86ベースのMacやその他のシステムにグラフィックカードを1枚だけ追加したいという方のために、Sonnetはフルレングス、フルハイト、2.5スロット幅のグラフィックカードを収容できるDuoModo eGPUモジュールを提供しています。DuoModo eGPUボックスには2つのファンと800Wの電源が搭載されており、消費電力が最も大きいGPUにも対応可能です。

ソネット

(画像提供:ソネット)

Apple Mac miniをお使いの方で、アドオンボードとSSDを追加してシステムをアップグレードしたい方のために、SonnetはDuoModo xMac miniボックスを提供しています。DuoModo xMac miniは、Mac mini本体、M.2-2280 SSD 2台、グラフィックカードまたは別のAIB(実際の構成によって異なります)を収納できます。この筐体はMac miniの背面ポートへのアクセスを提供するだけでなく、前面にはThunderbolt 3、USB Type-C、USB Type-Aポートも備えています。 

ソネット

(画像提供:ソネット)

近年、多くの企業が何らかの形でリモートデスクトップやワークステーションを使用しています。こうしたお客様のニーズに応えるため、SonnetはDuoModo 2Uラックマウントエンクロージャを開発しました。このエンクロージャは、Mac mini 1台、PCIeカード3枚、M.2 SSD 2台を収容できます。また、Mac miniなしでも使用できます。

ソネット

(画像提供:ソネット)

Sonnet の DuoModo 製品ラインは、同社およびチャネル パートナーから直接購入できます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。