MSIは、AMDの7nmモバイルRyzen 4000シリーズ(コードネームRenoir)APUを搭載した、刷新されたModern 14ラップトップの発売に向けて準備を進めています。ブランドは新製品を公式発表していませんが、ハードウェア情報筋の@_rogameがMSIのウェブサイトで関連製品ページを発見しました。
ハードウェアの刷新のみであるため、AMD搭載のModern 14ラップトップはIntelモデルと同じ外観を備えています。MSIは混乱を避けるため、AMDモデルにはB4M、IntelモデルにはB10Rというサフィックスを付けています。
Modern 14の寸法は319 x 220.2 x 16.9mm、重量は1.3kgです。アルミニウム製の筐体を採用し、オニキスブラックまたはブルーストーンのカラーバリエーションが用意されています。モダンなデザインにより、画面占有率は90%近くに達し、ベゼルも非常に薄くなっています。それでもMSIは、HDウェブカメラ(30fps @ 720p)を上部に搭載することに成功しました。
14インチのIPSパネルは、フルHD(1,920 x 1,080)解像度で画像を表示します。ただし、リフレッシュレートについては記載されていません。Modern 14には、白いバックライト付きのエルゴノミクスキーボードも付属しており、暗い環境でも快適に作業できます。
画像
1
の
4

AMDのRenoirファミリーには、現在5種類のRyzen 4000 Uシリーズ Zen 2プロセッサがあります。MSIはModern 14にRyzen 5 4500UとRyzen 7 4700Uを搭載しています。Ryzen 5 4500Uは6コア6スレッドのAPUで、ベースクロック2.3GHz、ブーストクロック4GHzです。一方、Ryzen 7 4700Uは8コア8スレッドのチップで、ベースクロック2GHz、ブーストクロック4.1GHzです。
以前のModern 14モデルは、Intelの第10世代Comet Lake Uシリーズチップと、NVIDIAのエントリーレベルのGeForce MX350またはMX330を組み合わせて採用していました。Ryzen 4000ベースのモデルは、APUに十分な統合グラフィックス性能が搭載されているため、単体でも十分なパフォーマンスを発揮します。Ryzen 5 4500Uは1,500MHzのVegaコンピューティングユニット(CU)を6基搭載し、Ryzen 7 4700Uは1,600MHzのVega CUを7基搭載しています。
AMDモデルにおける最大の変更点は、DDR4 SO-DIMMメモリスロットです。Intel版Modern 14はDDR4-2666モジュール対応のスロットが1つしかなく、最大32GBまで拡張可能です。一方、Ryzen版はスロットが2つあり、DDR4-3200モジュールに対応し、メモリ容量は64GBまで拡張可能です。この刷新された設計はAPUにとって大きなメリットとなり、帯域幅不足の問題を解消するでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ストレージ用のM.2 PCIe 3.0スロットは1つだけですが、PCIeベースとSATAベースの両方のドライブと互換性があります。インターネット接続はモデルによって異なります。MSIは、Wi-Fi 5とBluetooth 5、またはWi-Fi 6とBluetooth 5.1の2つの組み合わせを指定しています。
Modern 14のI/Oポートには、USB 2.0 Type-Aポートが2つ、HDMIポート(4K@30Hz)が1つ、USB 3.2 Gen 1 Type-Cポートが1つあります。マイクとヘッドホン出力用の3.5mmコンボジャックに加え、microSDカードリーダーも内蔵されています。オーディオは2Wのスピーカー2基から出力されます。
MSIはModern 14に、52Whのトリプルセル・リチウムポリマーバッテリーを搭載しています。Ryzen 5 4500UとRyzen 7 4700Uはどちらも15WのAPUなので、消費電力はそれほど多くありません。MSIは最大10時間の外出時のバッテリー駆動時間を謳っており、これは他のRyzen 4000搭載デバイスとほぼ同等のようです。Modern 14は標準の65W電源アダプターで電力を供給します。オペレーティングシステムはWindows 10 HomeまたはProから選択できます。
MSIの正規BTO(Build-To-Order)ディーラーであるHIDevolutionが、Modern 14ラップトップの販売を開始しました。Ryzen 5 4500Uモデル(DDR4-2666メモリ8GB、M.2 NVMe PCIe SSD 256GB搭載)は649ドル、Ryzen 7 4700Uモデル(基本スペックは同一)は749ドルです。前者の入荷予定は6月上旬、後者は未定です。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。