78
NZXT、H440「ハイパービースト」ケースを1,337個限定生産

NZXTのH440は発売から2年以上経ちますが(レビューはこちら)、そのデザインは古びることなく健在です。そのため、グラフィックアーティストのBrock Hofer氏にとって、Hyper Beastスキンを使ったケースを制作するのに最適なプラットフォームとなりました。Hyper Beastスキンは、彼がCounter Strike: Global OffensiveのM4A1-Sライフル用に制作したスキンです。このプロジェクトはH440 Hyper Beast Limited Editionへと発展し、その名の通り、実際に購入可能なケースとなりました。NZXTは1,337個(なんと!)を製造しています。

新しい外装を除けば、ケースはオリジナルのH440と全く同じです。同じ水冷システムと4基のFNv2ケースファンが付属しています。3基の120mmファンが前面吸気を、1基の140mmファンが背面排気を担います。さらに、8ポートPWMファンハブと青色LEDライトも搭載されています。

画像

1

3

メインコンパートメントは2つのセクションに分かれており、電源ユニットはシャーシ下部に専用の収納スペースを確保しています。これにより、電源ユニットが見えないだけでなく、ケーブル管理の際の余分なスペースを、見た目の良いハードウェアから切り離して、このスペースにまとめることができます。

シャーシはスチール製で、サイドパネルに 5mm の減衰材が使用されているため、静かに動作するリグを構築するのに最適です。

各ケースには、1,337台のうちのどれであるかを示す金属製のバッジが付属します。米国では11月下旬、欧州では12月上旬に発売予定です。価格は199ドルで、H440の標準モデルより80ドル高くなります。

スワイプして水平にスクロールします

寸法220 x 512 x 480mm
材料スチール、プラスチック、金属メッキのフロントパネル
製品重量10.16キロ
マザーボードのサポートミニITX、マイクロATX、ATX
I/Oポート1 x オーディオ/マイク I/O パネル LED オン/オフ 2 x USB 2.0 2 x USB 3.0
拡張スロット7
ドライブベイ内部3.5インチ:11 内部2.5インチ:8
フィルターフロント(付属) ボトムリア(付属)
ファンサポートフロント: 2x 140/3x120mm (3 x 120mm FN V2 ファン付属) トップ: 2x 140/3x120mm リア: 1x 140/120mm (1 x 140mm FN V2 ファン付属)
ラジエーターサポートフロント 2 x 140 または 3 x 120mm トップ 2 x 140 または 3 x 120mm リア 1 x 140/120mm
クリアランスGPUクリアランス(HDDケージ付き): 294mm GPUクリアランス(HDDケージなし): 428mm CPUクーラー: 180mm ケーブル管理: 最低点 - 17.7mm、最高点 32.5mm

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。