95
Teamgroup、PCIe 5.0 M.2 SSD向けT-Force Siren GD120S AIO液体クーラーをリリース
Team Group GD120S AIO クローズドループ液体クーラー(PCIe 5.0 NVMe SSD 用)
(画像提供:Team Group, Inc.)

最新SSDに高性能かつ最適な冷却を提供するため、TeamGroupは2280フォームファクターのPCIe 5 NVMeドライブ向けのオールインワン閉ループ水冷クーラーを発売しました。T-Force Siren GD120S AIOクーラーは、現行世代のPCIe 5 SSDは発熱が激しくパフォーマンスが低下する傾向があるため、PCIe 5 SSD向けに設計されています。CPUやグラフィックカードの水冷オプションと同様に、M.2 SSD向けの同様のオプションは、より低温での動作とパフォーマンスの低下を解消します。

GD120Sは、専用のアルミ合金製ダブルチューブウォーターブロック、二重層サーマルパッド、銅プレートを採用し、13枚の高密度アルミフィンを備えた120mmラジエーターを搭載しています。バックプレートはPCBの反対側を固定し、ウォーターブロックにネジでしっかりと固定します。両端がしっかりと接触することで、水冷クーラーは効果的に熱を放散します。120mm 4ピンARGBファンが付属しています。主な仕様は以下の通りです。

スワイプして水平にスクロールします

寸法70 x 23.8 x 28.7 mm
ブロックプレート
ブロックアルミニウム
寸法120 x 120 x 27 mm
材料アルミニウム
スピード4000±10% 回転数
定格電流0.34 A (最大0.45 A)
消費電力4.08 W (最大 5.4 W)
ノイズ22 dBA
流れ850 ml/分
動作温度-20℃~+60℃
保管温度-20℃~+70℃
ファンの数1
寸法120 x 120 x 25 mm
定格電圧12V
制御方法4ピンPWM
消費電力1.68~3.84W(LED 3.12W)
スピード600~2200回転
ノイズ14.3~35.6 dBA
気流25.62-93.97 CFM
空気圧0.26~3.53 mm-H2O
チューブの長さ400mm
アクセサリーARGBスプリッターケーブル x1
保証3年間の保証

画像

1

3

Team Group GD120S AIO クローズドループ液体クーラー(PCIe 5.0 NVMe SSD 用)
PCIe 5.0 NVMe SSD 用 Team Group GD120S AIO クローズドループ液体クーラー(画像提供: Team Group, Inc.)

このクーラーにはARGBスプリッターが付属し、3年間の保証が付いています。執筆時点では、GD120Sはオールブラックの水冷クーラーのみの販売です。

本当にこれが必要ですか?

M.2 はロープロファイルで高性能なストレージを目的としているため、このクーラーは面白いように思えるかもしれませんが、現世代の PCIe 5.0 コントローラーの発熱とパフォーマンスの調整は悩ましい問題です。 

CPUとSSDの両方をカバーするTeamGroup T-Force Siren Duo 360 AIOクーラーをテストしました。テストには、他の多くのPCIe 5.0 SSDメーカーが採用しているPhison E26コントローラーを搭載したTeamgroup Z540 PCIe 5 SSDを使用しました。レビューによると、この製品は基本的なNVMeヒートスプレッダーよりも30%優れた冷却性能を発揮し、過酷なテストでは最高のIOP(Input Output)を記録しました。 

SSDを冷却するための、それほど奇抜ではない選択肢はたくさんあります。様々なサイズのパッシブエアヒートスプレッダーがあり、中にはヒートパイプとファンを1~2個組み合わせたものもあります。これらはほとんどの用途に適しているはずです。SSD冷却に一体型PCIe(AIO)を採用しているユーザーの多くは、見た目だけを気にしています。  

これは、既存の冷却システムをお持ちの方や、M.2 SSD用に別途水冷ユニットをご希望の方にとって、解決策となるかもしれません。また、マザーボードのレイアウトに大きく左右されるDuo 360のクリアランス問題にも対処しています。この対策として、ウォーターブロックの側面ではなく上部にパイプを通す構造を採用しています。もちろん、パフォーマンスについては実際にテストしてみないと分かりません。当然ながら、ウォーターブロック上部にはRGBは搭載されていません。RGBファンが苦手な方には嬉しい仕様です。ファンをRGB非搭載バージョンに交換することも可能です。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

TeamGroup によれば、このクーラーは 12 月末に北米の Amazon で販売される予定だが、本稿執筆時点では希望小売価格は明らかにされていない。 

Roshan Ashraf Shaikhは2000年代初頭からインドのPCハードウェアコミュニティに携わり、PCの組み立て、インドの多くの技術フォーラムやブログへの寄稿に携わってきました。Hardware BBQを11年間運営し、eTeknixとTweakTownでニュース記事を執筆した後、Tom's Hardwareチームに加わりました。テクノロジー以外にも、格闘ゲーム、映画、アニメ、機械式時計に興味を持っています。