NECは、CES 2020に先立ち、超薄型コンピューターLavieシリーズを米国に導入します。Lavie Pro Mobileラップトップ、Lavie Vegaラップトップ、Lavie Home All-in-oneが、米国で最初に目にするモデルです。
スワイプして水平にスクロールします
NEC Lavie Pro モバイル | NEC Lavie Vega | NEC Lavie Home オールインワン | |
---|---|---|---|
CPU | インテル Core i7-8565U | インテル Core i7-9750H | インテル Core i7-10510U |
グラフィック | インテルUHD 620 | インテルUHD 630 | インテルUHD |
ラム | 8GB LPDDR3 | 8GB DDR4-2666 | 8GB DDR4-2666 |
ストレージ | 512GB SSD | インテル QLC 512GB SSD + 32GB インテル Optane メモリ | 256GB SSD M.2 2280 PCIe + 3TB 5,400 rpm HDD |
画面 | 13.3インチ 1920 x 1080 | 15.6インチ 3840 x 2160 OLED | 27インチ 1920 x 1080、IPS |
ポート | USB Type-A、USB Type-C x 2、HDMI、3.5mmヘッドフォンジャック、microSDスロット | USB Type-C x 2、Thunderbolt 3 x 2、microSDスロット、3.5mmヘッドフォンジャック | 5x USB 3.1 Type-A、microSDスロット、3.5mmヘッドフォンジャック、イーサネット |
サイズ | 12.1 x 8.4 x 0.6インチ | 14.2 x 9.6 x 0.7インチ | 24.2 x 11.3 x 13.5インチ |
バッテリー | 49Whr | 80Whr | 該当なし |
重さ | 1.9ポンド | 4.1ポンド | 23.4ポンド |
開始価格 | 1,599.99ドル | 2,099.99ドル | 1,799.99ドル |
発売日 | 2020年3月 | 2020年3月 | 2020年3月 |
1,599.99ドルのPro Mobileは「ボルドー」(つまり「濃い赤」)で、第8世代Intel Core i7 CPU、マザーボードにはんだ付けされた8GBのRAM、512GB PCIe M.2 2280 SSD、13.3インチFHDディスプレイ、Wi-Fi 5を搭載しています。
マグネシウムリチウム合金製の筐体で、厚さはわずか15.5mm、重さはわずか1.9ポンド(約840g)です。電源ボタンには指紋リーダーが搭載され、快適なタイピングのためにキーボードを前方に傾けるヒンジ設計となっています。
よりパワフルなLavie Vega(2,099.99ドル)は、第9世代Intel Core i7を搭載しています。15.6インチのこのノートパソコンは、3840 x 2160解像度のOLEDディスプレイを搭載しています。また、512GBのQLC SSD、8GBのRAM(基板にハンダ付け)、そしてSSDへの高速アクセスを可能にする32GBのIntel Optaneメモリを搭載しています。Wi-Fi 6、4つの遠距離用マイク、そして音声アシスタントの起動状態を示す「スマートライト」も搭載しています。
Lavie Homeオールインワン(AIO)は、27インチディスプレイにIntel Ice Lakeチップ(最大Intel Core i7-10510U)、8GB RAM、256GB SSD、3TB HDD(5,400rpm)、DVDドライブを搭載しています。1920 x 1080の画面はチルト式で、Wi-Fi 6にも対応しています。AlexaとCortana用の遠距離マイクを搭載し、NECによると音声コマンドで起動できるとのことです。
これらのデバイスはいずれも2020年3月に発売される予定なので、今後数か月でNECが米国でどのようなパフォーマンスを発揮するかがわかるだろう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。