42
YubiKey NEOがiOS 11アプリケーションの認証に対応

YubiKey NEO による LastPass パスワードマネージャーの認証

YubiKey NEO による LastPass パスワードマネージャーの認証

ハードウェア認証トークンの大手メーカーであるYubicoは、NFCベースのYubiKey NEOでユーザー認証できるアプリケーションを開発するための新しいモバイルソフトウェア開発キット(SDK)の提供開始を発表しました。iOS版LastPassパスワードマネージャーの有料版は、この種の統合をサポートする最初の製品です。

YubiKey NEOがiPhoneに登場

USB ポートや Bluetooth の代わりに NFC 経由でデバイスやアプリケーションのロックを解除できる Yubico の 2 要素認証 (2FA) ハードウェア セキュリティ キーである YubiKey NEO は、発売以来 Android でサポートされています。

iPhoneのNFCチップへのアクセスを自社に独占していたAppleとは異なり、Googleはサードパーティ開発者がAndroidデバイスのNFCチップにアクセスできるようにしています(ユーザーのオプトイン許可が必要)。これにより、Androidユーザーは数年前から、YubiKey NEOを使用してNFC経由でサードパーティ製アプリケーションのロックを解除することができました。

iOS 11以降、Appleは開発者にNFCチップへのアクセスを提供しています。YubicoのSDKにより、サードパーティ開発者は、NFC経由でワンタイムパスワード(OTP)コードの送信をサポートするYubiKey NEOなどのハードウェアセキュリティキーのサポートを実現できるようになります。


Yubicoは、NEOを使用すると、SMSやGoogle Authenticatorなどのモバイルアプリで受信した認証コードを入力するよりも4倍高速になると主張しています。iPhoneの近くでNEOをタップするだけで、2FAコードによる認証が完了するのです。

YubicoのCEO兼創設者であるStina Ehrensvard氏は次のように述べています。

携帯電話と使用するアプリとの間に承認された関係を確立するには、YubiKeyのようなハードウェアベースの信頼の基点(Root of Trust)が不可欠です。SMSやプッシュ通知などのモバイル認証方法は、モバイルアプリの認証において信頼できる第二要素とはみなされません。別のモバイルデバイスに番号を移植することでなりすましが行われたり、電話ネットワークの影響を受けやすく、信頼性が非常に低い場合があります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

LastPass、iOSでYubiKey NEOをサポートする最初の企業に

LastPass は Yubico の iOS SDK を最初に使用した企業の 1 つであるため、iPhone 7 以降のモデルを含む iOS 11 デバイスの LastPass ユーザーは、YubiKey NEO を使用して LastPass Premium、Families、Teams、および Enterprise アカウントを認証できるようになりました。

Yubico は、他の開発者に対して、自分のアプリでも YubiKey NEO 認証のサポートを有効にしたい場合には、同社の開発者サイトにアクセスすることを推奨しています。

ルシアン・アルマスは、Tom's Hardware USの寄稿ライターです。ソフトウェア関連のニュースやプライバシーとセキュリティに関する問題を取り上げています。