
GeForce RTX 5090は最高峰のグラフィックカードの一つですが、特にメーカー希望小売価格に近い価格でカードを入手しようとすると、在庫を見つけるのが最も困難です。さらに追い打ちをかけるように、Zotac(Reddit経由)は同社製のカスタムGeForce RTX 5090グラフィックカードの価格を最大20%値上げしたようです。この新価格はZotacの米国オンラインストアにも反映されていますが、都合よく本稿執筆時点では準備中です。
Zotac Gaming GeForce RTX 5090 AMP Extreme Infinityは、同社のフラッグシップモデルであり、RTX 5090のプレミアム機能をすべて求める消費者向けに設計されています。このグラフィックスカードは当初2,499.99ドルで発売されましたが、在庫最終段階では2,599.99ドルまで高騰しました。Zotacは現在、価格を2,999.99ドルに引き上げており、当初の価格から20%の大幅な値上げとなっています。
より手頃な価格のZotac Gaming RTX 5090 Solid OCは、当初2,261.69ドルで発売されましたが、その後すぐに2,381.13ドルに値上がりしました。Zotacは新価格を2,699.99ドルに設定し、19%の値上げとなりました。
標準のZotac Gaming RTX 5090は、市場で数少ないメーカー希望小売価格モデルの一つでした。このグラフィックカードはZotacのウェブサイトにはまだ掲載されていますが、eストアでは販売されていないようです。OC非対応版はNeweggなど一部の米国小売店ではまだ販売されていますが、4,000ドル未満の他の5090製品と同様に在庫切れとなっているのは明らかです。ZotacがこのSKUを現在も販売しているかどうか、また販売しているとしても価格が上昇したかどうかは確認できません。
Zotac GeForce RTX 5090 グラフィックスカードの価格
スワイプして水平にスクロールします
モデル | SKU | 新価格 | 最終価格 | 元の価格 |
---|---|---|---|---|
Zotac Gaming GeForce RTX 5090 AMP Extreme Infinity | ZT-B50900B-10P | 2,999.99ドル | 2,599.99ドル | 2,499.99ドル |
Zotac Gaming GeForce RTX 5090 Solid OC ホワイトエディション | ZT-B50900Q-10P | ? | ? | ? |
Zotac ゲーミング GeForce RTX 5090 ソリッド OC | ZT-B50900J-10P | 2,699.99ドル | 2,381.13ドル | 2,261.69ドル |
Zotac ゲーミング GeForce RTX 5090 ソリッド | ZT-B50900D-10P | ? | 2,199.99ドル | 1,999.99ドル |
Zotacはよく知られた名前ではないかもしれませんが、米国のグラフィックカード市場では10年以上の実績を誇ります。GeForce RTX 50シリーズのグラフィックカードをDiscordグループを通じて消費者に直接販売しようとしたことで、愛好家から一定の評価を得ました。しかし、この試みは失敗に終わり、むしろ欺瞞的な行為だったとRedditユーザーは主張しています。ZotacはTwitch配信のエンゲージメントを高めるために、Discordユーザーに大量の通知を送っていたと報じられています。さらに、後に一部のユーザーが、より限定的なアクセスを提供する、よりプライベートな別のDiscordグループを発見しました。
数ヶ月前、ASUSやMSIなどの大手グラフィックカードメーカーは、NVIDIAのRTX 50シリーズグラフィックカードの価格を値上げしました。Zotacも追随するのは時間の問題で、Zotacの値上げはASUSやMSIの値上げとほぼ同水準です。多くの人は、最近の値上げは米国の関税によるものだと考えています。Neweggでさえ、かつてこの点を指摘しましたが、後に声明を撤回しました。ベンダーや小売業者は、追加コストを吸収するのではなく、消費者に転嫁しているのです。
他のZotac製GPUのメーカー希望小売価格の変更については今のところ情報がありませんが、現在の市場状況を考えると、RTX 5080、RTX 5070 Ti、RTX 5070といった低価格帯のGPUも価格が上昇すると予想されます。残念ながら、Nvidiaの最新世代GPUのメーカー希望小売価格は、小売市場の需給バランスから乖離しているようです。
ASRockやASUSなど、一部の企業は米国の関税引き上げを受け、生産拠点を中国から他国へ移転しています。しかし、このプロセスには時間がかかり、新たな国での事業立ち上げには多額の費用がかかります。こうした移転を選択したブランドは、今後さらなる価格上昇を予想するのが妥当でしょう。ASUSは、これが現在の価格設定の要因となっていると述べています。
Zotacは親会社がPC Partnerであるため、中国から撤退する可能性は低いため、同様の課題に直面するとは考えにくい。Zotacのグラフィックカードの価格がさらに上昇するとしても、それは生産拠点の移転によるものではなく、関税と製品への高い需要によるものだろう。供給不足を考えると、この需要はすぐには消えそうにない。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。