9
サファイア、16GB VRAM搭載の暗号通貨マイニング向けRadeon RX 570を発売

Sapphire Technology は、Grin Coin やその他の暗号通貨のマイニングに特化した、Sapphire RX 570 16GB HDMI Blockchain Graphics Card と呼ばれるグラフィック カードを導入し、グラフィック カードの提供を拡大しています。

クレジット: サファイア

(画像提供:サファイア)

クレジット: サファイア

(画像提供:サファイア)

Sapphire RX 570 16GB HDMIブロックチェーングラフィックカードは、8ピンPCIe電源コネクタを1つ搭載しています。メーカーによると、このグラフィックカードの消費電力は約175Wです。ディスプレイ出力はHDMIポートのみです。 

暗号通貨マイナー向けには、このグラフィックカードは最近発売されたGrin Coin、Cuckaroo 29+、Cuckatoo 31+をサポートしています。Sapphire社によると、Sapphire RX 570 16GB HDMI Blockchainグラフィックカードは、Cuckatoo 31+で0.42GPSのパフォーマンスを発揮できるとのことです。また、このグラフィックカードは、ドライバーを少しアップデートするだけでCuckatoo 32+のマイニングにも対応します。CuckarooとCuckatoonのアルゴリズムは5.5GBから11GBのメモリを消費するため、Sapphire RX 570 16GB HDMI Blockchainグラフィックカードの16GBメモリは、本格的な暗号通貨マイナーにとって間違いなく役立つでしょう。

サファイアは、サファイア RX 570 16GB HDMI ブロックチェーン グラフィック カードの価格を明らかにしなかったが、同社の公式 Web サイトでまもなく注文可能になると述べた。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。