64
インテル、第9世代FシリーズとKFシリーズを最大20%値下げ

クレジット: Tom's Hardware

(画像提供:Tom's Hardware)

AMDのRyzen 3000シリーズチップからの圧力が高まっていることを示すさらなる兆候として、同社は本日、グラフィックス機能のないFシリーズチップの価格を最大20%引き下げると発表した。同社が既存のチップの価格を引き下げるのは近年で初めてとなる。

スワイプして水平にスクロールします

行0 - セル0コア/スレッドベース/ブースト(GHz)ロック解除旧価格新価格% 変化
コア i9-9900KF8月16日3.6 / 5.0はい488ドル463ドル5%
コア i7-9700KF8/83.6 / 4.9はい374ドル349ドル7%
コアi5-9600KF6/63.7 / 4.6はい262ドル237ドル10%
コアi3-9350KF4/44.0 / 4.6はい173ドル148ドル14%
コアi7-9700F8/83.0 / 4.7いいえ323ドル298ドル8%
コアi5-9500F8/83.0 / 4.4いいえ192ドル167ドル13%
コアi5-9400F6/62.9 / 4.1いいえ182ドル157ドル14%
コアi3-9100F4/43.6 / 4.2いいえ122ドル97ドル20%

これらのチップの販売により、同社は生産量を増やすことができましたが、これらのチップが今後も戦略の一部であり続けると正式に発表したことはありません。本日の発表では、Fシリーズチップを長期ロードマップに追加すると発表されました。これは、愛好家が次世代のIntelプロセッサを低価格で購入できるようになることを意味します。 

統合グラフィックスは、QuickSync、トラブルシューティング、グラフィックカードの故障時などに便利ですが、ほとんどの場合、無効になったグラフィックユニットは影響を受けません。当社のテストで確認したように、これらのチップは、同じアーキテクチャと14nmプロセスを採用しているため、フル装備の同等製品と同等のパフォーマンスを提供します。

画像

1

2

今回の値下げは、アンロック版「KF」モデルとアンロック版「F」モデルの両方に適用されます。ちなみに、Intelの価格ガイドで右端の列が採用されるのは今回が初めてです。

Fシリーズチップは公式にはIntelのフル機能モデルと同じ推奨価格でしたが、実際には若干安くなっていました。その値下げ幅は通常20ドル程度です。Intelの公式価格引き下げが小売価格のさらなる値下げにつながるかどうかは分かりませんが、小売価格がさらに下がると予想するのは理にかなっています。

AMDのRyzen攻勢に対するIntelの対応は、既存モデルの値下げに踏み切らなかったことが主な要因で、概して鈍いものとなっている。代わりに、Intelは新モデルのリリースに合わせてプロセッサフ​​ァミリーのコア数を徐々に増やし、コア数の増加に伴いコア単価を下げてきた。また、一部のチップには機能追加も行っており、例えば下流モデル向けにPCIeレーンを増やすなどしている。今回の値下げは、今年初めにDigiTimesが報じた内容と酷似しているように見えるが、第9世代モデルのすべてが値下げ対象になったわけではない。いずれにせよ、Intelがより直接的な価格戦略で価値提案の向上を図ろうとしていることは喜ばしい。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

値下げは、すでに市場に出回っているインテルの第 9 世代 F シリーズ プロセッサに対して本日より適用されます。

ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。