14
優しくオーバークロックされたGigabyte RX 550 GPUのペアがデビュー

Gigabyteは、RX 500シリーズビデオカードのラインナップに、Radeon RX 550 D5 2GRadeon RX 550 Gaming OC 2Gを追加しました。Gigabyteの新しいRX 550 GPUは、工場出荷時に軽くオーバークロックされており、コアクロックはOC 2Gで1,219MHz、D5 2Gで1,195MHzです。これらの低価格帯のグラフィックスカードは、128ビットバスを搭載し、電源コネクタは不要で、どちらも7,000MHzの2GB GDDR5メモリを搭載しています。

これらのカードは低予算のゲーマー向けに設計されていますが、冷却性能には妥協していません。両カードとも、特許取得済みのブレードファン設計と3Dアクティブファン機能を備えたGigabyte Windforceクーラーを搭載しています。ファン表面の3Dストライプカーブにより、従来のファンと比較してエアフローが23%向上したとGigabyteは主張しています。セミパッシブ設計と3Dアクティブファン機能を組み合わせることで、低温時にはファンを停止させ、GPUに高負荷がかかっている時のみファンを回転させます。両カードとも、固体コンデンサと金属チョークコイルを含むGigabyteのUltra Durable構造を採用しています。

ほとんどのRadeon 500シリーズカードと同様に、GigabyteのRadeonベースビデオカードは、ブリッジレスCrossFire、FreeSync、Eyefinityをサポートしています。また、Gigabyteは両方のカードにAorus Graphics Engineソフトウェアユーティリティをバンドルしており、エンドユーザーはワンクリックオーバークロックに加え、クロック速度、電圧、電力目標、ファンプロファイルを制御できます。

Radeon RX 550 D5 2G と Radeon RX 550 Gaming OC 2G は、Amazon を含むさまざまな小売店で、それぞれ80 ドル90 ドルで現在入手可能です

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0ギガバイト Radeon RX 550 D5 2Gギガバイト Radeon RX 550 ゲーミング OC 2G
クロック速度OCモード: 1,195 MHz ゲーミングモード: 1,183 MHzOCモード: 1,219 MHz ゲーミングモード: 1,206 MHz
メモリクロック7,000MHz
メモリバス128ビット
メモリタイプGDDR5
メモリサイズ2GB
ダイレクトX12
オープンGL4.5
PCBフォームATX
入出力デュアルリンク DVI-D x1、HDMI x1、ディスプレイポート x1
マルチビュー3
電力要件400W
価格80ドル90ドル

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Steven Lynch は Tom's Hardware の寄稿者で、主にケースレビューとニュースを担当しています。