64
ATI Radeon HD 5970 2GB: 世界最速のグラフィックカード

導入

本当に最悪なのは何か分かりますか?誰もが欲しがるハードウェアを開発しておきながら、それを十分な量生産できずに行き渡らないことです。もちろん、その後に何が起こるかは需要と供給の結果です。在庫があるにもかかわらず、249ドルのRadeon HD 5850が突然300ドル(11月30日:現在310ドル)になってしまうのです。

そうなると、これらの超高機能ASICを2つ搭載したカードでは、ATIのRadeon HD 5800シリーズカードの供給不足を解消する効果はほとんどないのではないでしょうか? ATIによると、強力なHemlockボードの発売を延期した理由は、まさに入手性の問題でした。現在、この…モンスター級の性能を持つボードの販売を支えるのに十分なCypress製GPUが供給されているとのことです。

明らかに、サイズは重要

Radeon HD 5970 をご紹介します。どうやら、Radeon HD 5870 X2 は、このカードのデュアル GPU の性質をあまりにも顕著に伝えすぎていました。これは、スケーリングやスタッターの問題を懸念する人々によってこれまで必ずしも高く評価されてきた属性ではありません。

とはいえ、これATIのデュアルGPU、シングルPCBのRadeon HD 5870(そしてNvidiaのGeForce GTX 295への回答。このカードは今日まで、市販されているディスクリートグラフィックボードとしては最速だった)の後継機です。価格の高騰はもはや過去のものとなりました。この製品の販売価格は600ドルです。皮肉なことに、これまでCrossFireでRadeon HD 5850を2枚購入しようと考えていた人にとって、5970は最終的に選択肢になるかもしれません。いずれにしても、現在では600ドルもするのですから。

ここでの ATI のアプローチは、今年初めに Nvidia が GeForce GTX 295 で行ったこととよく似ています。

1)最高級GPUを2つ用意する。Nvidiaの場合は、240基のストリームプロセッサを搭載したGT200。ATIの場合は、Radeon HD 5870に搭載されている1,600シェーダーのCypress製。2
)消費電力と発熱を抑えるために、クロック周波数を少し下げる。3
) ???
4)利益

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

5970、5870、5850になります

5970、5870、5850になります

最も大きな違いは、NvidiaがGPUのバックエンドをGeForce GTX 275 2基と同等にするためにROPと、元々512ビットだったメモリインターフェースを64ビットに削減したのに対し、ATIのRadeon HD 5970はCypressチップを2基搭載している点です。クロック周波数だけが(Radeon HD 5850レベルに)下げられていますが、その理由については後ほど詳しく説明しますが、かなり理にかなっています。

その結果、全長1フィート(約30cm)にも及ぶ巨大なシングルPCBカードが誕生しました。これは、既に長いRadeon HD 5870よりも1インチ(約2.5cm)、ATIのRadeon HD 4870 X2よりも1.5インチ(約3.5cm)も長いことになります。これは、狭い筐体にこだわるマニアにとって間違いなく難題となるでしょう。しかし、マニアというのは実に様々な工夫を凝らすものです。

スイートスポットアクションの強化

Hemlockは、9月初旬に初めて発表されたEvergreenファミリーをベースとした4つのリリース予定のうち3番目の製品です。1つ目は、もちろんCypressのRadeon HD 5870とRadeon HD 5850です。2つ目はJuniperのRadeon HD 5770と5750です。本日のリリースに続く次のリリースは、2010年第1四半期に予定されており、エントリーレベルのCedarとRedwoodコンポーネントで構成される予定です。

少なくとも理論上では、AMD の Sweet Spot 戦略は問題なく進んでいるようです。

現実には、発売直後にRadeon HD 4770を悩ませたのと同じ供給不足問題が、Radeon HD 5870とRadeon HD 5850の供給にも打撃を与えています(5770と5750は比較的入手しやすいようです)。もちろん、その責任はTSMCの40nm製造ノードと、その結果として生じる歩留まりに向けられています。

もちろん、供給が価格に影響を与えるので、これは残念なことです。しかし、ATIによると、 50ドルの値上がりの影響を受けるのは5850のみとのことです。5870は399ドルのままです(ただし、より高額で販売しているベンダーもいくつかあります)。さらに、Radeon HD 5970の希望小売価格599ドルは、既に知られている供給問題が織り込まれた価格設定であるため、600ドル前後で推移すると予想されます。

更新: 11 月 30 日現在、Diamond の Radeon HD 5970 の価格は 600 ドルです。他のほとんどの 5970 は 625 ドルから 679 ドルの範囲です。

さて、Nvidia の GeForce GTX 295 より 100 ドル高い 600 ドルで何が得られるのか、さらに詳しく見ていきましょう。

クリス・アンジェリーニは、Tom's Hardware USの名誉編集者です。ハードウェアレビューの編集を担当し、注目度の高いCPUやGPUの発表を取り上げています。