
G.Skillは、最高級のRAMに匹敵するDDR5メモリキットを多数発表しました。しかし、さらに興味深いのは、同社のオーバークロック技術を誇示するために展示された、液体窒素で動作するカスタムピラミッド型PCです。
Computex 2023は、新製品を展示するだけの場ではありません。G.Skillをはじめとする一部のベンダーは、このイベントに多額の投資を行い、改造コンテストやオーバークロック大会などを開催しています。ブースでは、Intel、Asus、Elmorlabsとのコラボレーションによって生まれた透明なピラミッド型のシステムを披露しました。これは、Intelの最新の第13世代Raptor Lakeプロセッサ、Z790プラットフォーム、そしてDDR5メモリの性能を実証するために設計されています。
このビルドには、Core i9-13900K、Asus ROG Maximus Z790 Apexマザーボード、そしてTrident Z5 RGB DDR5-8000メモリモジュールが1枚搭載されています。液体窒素を供給しながら、Core i9-13900Kは7GHzで動作し、DDR5-8000メモリモジュールは10,000MT/sを記録しました。残念ながら、現在の世界記録は11,201MT/sなので、G.Skillは今回、世界記録を破ることはできませんでした。それでもなお、オーバークロックチームによるオーバークロックの腕前を印象的に披露したと言えるでしょう。
G.Skillは、DDR4ラインナップと同様に、Trident Z5にも王室仕様の仕上げを施しました。新しいTrident Z5 Royal Eliteシリーズは、クリスタルとピラミッド模様が施された豪華なヒートスプレッダーを搭載しています。さらに、メモリ自体も王にふさわしい外観を誇ります。
一方、Trident Z5 Royalシリーズは、バニラデザインを踏襲しながらも、鏡面仕上げが施されています。Trident Z5 Royal EliteとTrident Z5 Royalのラインナップは、ゴールドまたはシルバーのトリムで提供されます。G.Skillは仕様の詳細を明らかにしていませんが、新しいDDR5メモリキットは今年の第3四半期に発売される予定です。
画像
1
の
4

G.Skillは、既存のDDR5メモリポートフォリオの一部に新たなカラーテーマを追加しました。Trident Z5 RGBは、これまでメタリックシルバーまたはマットブラックのヒートスプレッダーのみでしたが、G.Skillは新たに2つのオプションを発表しました。光沢のある反射面を持つシルバーまたはゴールドのヒートスプレッダーです。一方、AMDプラットフォームに対応するTrident Z5 Neo RGBは、ホワイトカラーで発売されます。
多数のハイエンドDDR5メモリキットが展示されていました。特に注目すべき製品としては、容量48GB(2x24GB)でCASレイテンシ(CL)40のDDR5-8800およびDDR5-8000メモリキットなどが挙げられます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
画像
1
の
3

G.Skillはここ数年、新たな領域へと事業を拡大してきました。今年のイベントでは、最大40cm厚のグラフィックカード、最大17cm厚のCPUクーラー、そして最大2基の360mmラジエーターを搭載可能な広々としたミッドタワーケース「MD1」のデモを行いました。対応マザーボードは、Mini-ITXからE-ATXまで幅広いフォームファクターに対応しています。さらに、MD1ケースは、通気性を向上させるメッシュフロントパネルと、ハードウェアをディスプレイするための強化ガラスサイドパネルを備えています。
AIO水冷クーラーに関しては、G.Skillのブースにいくつか展示されていました。360mmクーラーは、鮮やかなRGBイルミネーションとクリスタル装飾を備え、同ブランドのTrident Z5 Royal Eliteに引けを取らないほど目を引くデザインです。残念ながら、AIO水冷クーラーにはまだ正式名称が付けられていないようですが、冷却ファンの1つには「G.Skill Royal Wind」のステッカーが貼られています。そのため、これがAIOクーラーの名称なのか、それとも冷却ファンだけなのかは不明です。AIO水冷クーラーは、第3四半期にホワイトとブラックの2色で発売される予定です。
G.Skillブースで最も興味深い製品の一つは、USB-Cポートを介してシステムに接続できる7インチタッチディスプレイ「WigiDash」でしょう。このディスプレイでシステムの重要な情報をモニタリングできます。WigiDashはAndroidらしい雰囲気を漂わせています。G.Skillは、HWiNFO、AIDA64、Spotify、Twitchなど、幅広いアプリケーションをサポートする様々なウィジェットを開発しています。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。