早期評決
Core i3-8350Kは、ゲームではクラス最高のパフォーマンス、幅広いアプリケーションでは競争力のあるパフォーマンスを提供します。アンロックされたオーバークロック倍率により、高いオーバークロック上限を実現しますが、クロックを上げるにはZシリーズのマザーボードが必要です。Core i3は堅実なチップですが、多くのユーザーにとってよりコスパの良いCore i5-8400と価格が近すぎるため、購入をためらうかもしれません。
長所
- +
クアッドコア
- +
素晴らしいオーバークロック
- +
安定したゲームパフォーマンス
- +
競争力のあるアプリケーションパフォーマンス
短所
- -
高い
- -
オーバークロックにはZシリーズのマザーボードが必要です
- -
クーラーは付属していません
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
Core i3がクアッドコアに
Coffee LakeベースのCore i7およびi5 CPUはコア数が50%増加していますが、Intelの最新のCore i3 CPUはさらに大幅な改良を受けています。以前のi3はハイパースレッディング対応コアを2つ搭載していましたが、これらのCoffee Lakeモデルは物理コアを4つ(ハイパースレッディング非対応)搭載しているため、Core i3がかつて苦戦していたタスクでも、より優れた性能を発揮します。
Core i3-8350Kには既に課題が山積しています。前世代のCore i3-7350Kは価格が高すぎ、オーバークロックにはZ270搭載のプレミアムマザーボードが必要で、クーラーも付属していなかったため、あまり良い印象を持っていませんでした。Intelは、入手性の低下と高価格という状況下で、Core i3-8350Kがより良い結果を出すことを期待せざるを得ません。残念ながら、IntelがオーバークロックにはZシリーズマザーボードが必要だと主張し続けているため、価格バランスは改善されません。特に、サーマルソリューションが未だに提供されていないため、なおさらです。
スワイプして水平にスクロールします
アクティブコア | 基本周波数 | 1 | 2 | 4 | 6 |
インテル Core i5-8600K | 3.6GHz | 4.3GHz | 4.2GHz | 4.2GHz | 4.1GHz |
インテル Core i5-8400 | 2.8GHz | 4.0GHz | 3.9GHz | 3.9GHz | 3.8GHz |
インテル Core i3-8350K | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | - |
インテル Core i3-7350K | 4.2 | 4.2 | 4.2 | - | - |
旧世代のCore i3と同様に、Coffee LakeモデルにはTurbo Boostテクノロジーが搭載されていません。オーバークロックを行わない場合、-8350Kはワークロードに関わらず最大4GHzで動作しますが、Core i5およびi7モデルはアクティブコア数に応じてより高いクロックレートに加速されます。さらに、新しいCore i3はDDR4-2400までしかサポートされていませんが、Core i5およびi7はDDR4-2666まで正式にサポートされています。
仕様
Core i3-8350Kの追加コアには、他にもいくつかの変更点があります。例えば、L3キャッシュは8MBに増加しました。Core i3-7350Kの4MB、あるいはCore i5 (Kaby Lake)の6MBと比較してみてください。-8350Kは、Intel初の91W Core i3でもあります。以前、Core i3-7350Kは65WのTDPで高い基準を設定していました。他のKシリーズプロセッサと同様に、サーマルソリューションを自分で用意しなければならないのは残念です。
-8350KにはUHD Graphics 630が搭載されており、Intelの製品ラインナップを掘り下げて価値を探るにつれて、その重要性は増していきます。しかし、アンロックCPUを購入する人の多くが、オンダイグラフィックエンジンを使うことを想定しているとは思えません。予算が限られたマニアックなユーザー層では、GeForce GTX 1060やRadeon RX 580カードの方が可能性が高いでしょう。
Intelは-8350Kの推奨価格を168~179ドルと発表しており、これはデュアルコアの-7350Kとほぼ同等です。もちろん、発売から数か月後、-7350Kはメーカー希望小売価格より約30ドル安くなっており、現在もその価格で販売されています。Coffee Lake CPUが早くメーカー希望小売価格に達すると良いのですが、残念ながらCore i3-8350Kの価格は230ドルからとなっています。最も安価なZ370マザーボード(約120ドル)と組み合わせると、このチップは6コアのRyzen 5 1600(バンドルクーラーとB350マザーボードのサポートを含む)の領域に入ります。
Core i3-8350Kは、わずか数ドル高いIntelの6C/6T Core i5-8400という、(やや意外な)ライバルとも対峙しています。ゲームとアプリケーションの両方で、バランスの取れたCore i3-8400には、細かいチューニングはできないものの、非常に高いパフォーマンスを発揮しています。クアッドコアのCore i3-8350Kは、高スレッドワークロードではCore i5に匹敵する性能はないでしょう。しかし、アンロックされたCPU性能は、より高い周波数を求めるゲーマーにとってより適しているはずです。さっそくテスト用の候補をいくつか用意しましたので、早速見ていきましょう。
詳細:最高のCPU
詳細: IntelとAMDのCPUベンチマーク比較
詳細:すべてのCPUコンテンツ
ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。