28
リークされた Computex 2024 発表リストに Asus ROG Ally 2024 と Snapdragon X ラップトップが掲載される — 新しいグラフィック カードはなし…
Asus ROG Zephyrus G15
(画像提供:Tom's Hardware)

Computex 2024はいよいよ1ヶ月後に迫っており、6月3日から6日まで台北で開催されます。あらゆる規模のPCハードウェア企業が新製品の発表に向けて準備を進めています。興味深いことに、Asusが計画している展示内容は、VideoCardzによって都合よくリークされており、Intel、AMD、QualcommのSnapdragon X SoCを搭載した複数のノートパソコンのリストが公開されていました。リークされたリストには、数ヶ月前に話題になったAsus ROG Ally 2024も記載されており、どのような新しい機能が追加されるのか楽しみです。ただし、新しいグラフィックカードはリストされていません。他のリーク情報と同様に、以下の情報は鵜呑みにしないようご注意ください。

次期ROG Ally 2についてはまだ何も発表されていませんが、多くの人が主要な変更点の一つとしてSoCの刷新を予想しています。しかし、Ryzen Z1の後継機については確かな情報がありません。ASUSは、この機会に初代Allyでよく知られていたSDカードの問題を修正するべきです。この問題はソフトウェアアップデートにもかかわらず修正されませんでした。最後に、バッテリーの大容量化も人気を集めるでしょう。 

スワイプして水平にスクロールします

製品ライン製品
PC(NB)Asus Vivobook S15
行1 - セル0プロアート P16
行2 - セル0プロアート PX13
行3 - セル0プロアート PZ13
PC(NR)TUFゲーミングA14(新製品)
行 5 - セル 0TUFゲーミングA16(新製品)
ゲーム(NR)Zephryrus G16 (AMD リフレッシュ)
ゲーム(NV)ROGアリー2024
MMROG Thor 1600 III チタニウム
MMROG Mjolnir ポータブル電源
北西ROG ラプチャー GT-BE 1900
ACCY(MP/YH)ROG Azoth Extreme ゲーミングキーボード
行 12 - セル 0ROG Harpe Ace Extreme ゲーミングマウス
行 13 - セル 0ROG Harpe Ace ミニゲーミングマウス
行 14 - セル 0ROG Delta II ゲーミングヘッドセット

ASUSは新しいノートパソコンのラインナップを発表しますが、特に注目なのは、全く新しいプラットフォームを採用したSnapdragon Xベースのノートパソコンです。Intel Meteor Lakeプロセッサを搭載したVivobook ZenbookとProArtのアップデート版や、刷新されたTUF A14やA16といったAMDのプロセッサを搭載したノートパソコンも発表される見込みです。 

リークによると、電源に関しては、Asus は以前に予告されていた Mjolnir パワー ステーションと、ROG Thor 1600 III Titanium 電源を展示する予定です。

ゲーミングに特化したROGルーターといくつかの周辺機器も展示される予定です。ASUSは数ヶ月前にROG Rapture GT-BE98をリリースしており、ASUSがこれらのルーターをどのように差別化していくのか注目されます。 

この刷新されたAllyと今後発売されるノートパソコンにどのようなアップデートと最適化が施されるのかは、時が経てば分かるでしょう。とはいえ、Computex 2024まであと1ヶ月と迫っているので、それほど待つ必要はありません。 

グラフィックカードについては言及なし

新しいグラフィックカードについては何も言及されておらず、ましてやNvidia GeForce RTX 50シリーズについては言及されていません。RTX 50シリーズは、例年通り段階的なリリーススケジュールで上位GPUから先行リリースされ、2024年11月/12月以降に登場する可能性が高いと我々は考えています。また、ASUSがComputexで新しいモニターシリーズを発表するかどうかも不透明です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Roshan Ashraf Shaikhは2000年代初頭からインドのPCハードウェアコミュニティに携わり、PCの組み立て、インドの多くの技術フォーラムやブログへの寄稿に携わってきました。Hardware BBQを11年間運営し、eTeknixとTweakTownでニュース記事を執筆した後、Tom's Hardwareチームに加わりました。テクノロジー以外にも、格闘ゲーム、映画、アニメ、機械式時計に興味を持っています。