2019年4月30日午前6時45分(太平洋標準時)更新: Samsungは声明を発表し、下記のドイツと中国のウェブサイトでティーザー掲載されていた970 Pro NVMe M.2 SSDの2TB版は発売されていないことを確認しました。これは必ずしも今後発売されないという意味ではありませんが、Samsungの2TBドライブは既に960 Proや未発売の2TB 970 EVO Plus(NANDは異なるものの)に搭載されていることを考えると、2TB 970 Proの発売は計画されていないことが確実に分かりました。
オリジナル記事、2019年4月26日午前4時46分(太平洋標準時)
約1年前、Samsungは最新かつ最高のM.2 SSD、970 Proを発表しました。このモデルはレビュー済みです。970は、市場で最も高速なコンシューマー向けM.2 NVMe SSDの一つで、最大1TBの容量が揃っています。前世代の960 Proが2TBオプションで発売されたことを考えると、これは少し奇妙に思えました。ところが今日、ドイツと中国の小売業者が2TBの970 Pro SKU(MZ-V7P2T0BW)を販売し、ラインナップが充実するとされています。
画像
1
の
2

SamsungがこのSSDを公式発表するか、あるいは発売に関する情報を提供するかどうかは不明です。内部構造に関する詳細は不明ですが、Samsungの64層2ビットMLC V-NAND、2GB LPDDR4、そして低容量モデルに搭載されているSamsung Phoenixコントローラを搭載すると噂されています。速度は、1TBモデルと同等かそれ以上になるはずです。1TBモデルは、読み取り/書き込み速度がそれぞれ3,500/2,700MB/秒、読み取り/書き込み速度が500K/500K IOPS(1TBモデルは最大)です。
あるサイトでは、このベイパーウェアSSDの価格は8,888円(約80ドル)と表示されていますが、SSDの価格が下がったとしても、2TBのデバイスが100ドルを切ることはまずないでしょう。970 Proの1TBはAmazonで375ドルで販売されているので、このフラッグシップモデルが2倍の容量で発売されれば(そしてもし発売されれば)、さらに高値で取引されることを期待しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ジョー・シールドスは、Tom's Hardware USのフリーランスライターです。マザーボードのレビューを担当しています。