29
曲げたり曲げたりできるDIY Arduinoレプリカ、Flexduinoをご紹介します
(画像提供:Rajesh KT、エジソンサイエンスコーナー)
Raspberry PiやArduinoのようなシングルボードコンピュータ(SBC)は、ますます小型化しています。しかし、それだけではニーズに合わないこともあります。もう少し柔軟性の高いものをお探しなら、メーカー兼開発者のRajesh KT氏がEdison Science Cornerで作成した、素晴らしいカスタムArduino PCB「Flexduino」をチェックしてみてはいかがでしょうか。
オリジナルのArduinoは伝統的に濃い青色のプリント基板で作られていますが、このフレキシブル基板は黄みがかった琥珀色です。厚さはわずか1mmと非常に薄く、曲げやすくなっています。仕上げに、Rajeshは「Flexduino」という小さなロゴを作成し、基板にスクリーン印刷しました。
執筆時点では、このプロジェクトはまだオープンソース化されていないため、ソースファイルを実際に確認する機会はありませんでした。しかし、 Edison Science Cornerチャンネルで共有されているYouTube動画では、設計プロセスを詳しく見ることができ、ガーバーファイルデータの詳細なスクリーンショットもご覧いただけます。
Flexduinoを詳しく見て、実際に動作している様子を実際に見てみたい方は、Rajeshさんがアップロードしたオリジナル動画をご覧ください。今後のアップデート情報や、今回のようなクールなマイクロエレクトロニクス作品をご覧になりたい方は、ぜひRajeshさんをフォローしてください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。