67
Alienware Area-51 をレゴ ブロックで「組み立てました」。限定版モデルは… でのみ入手可能です。
エイリアンウェア レゴ
(画像提供:Tom's Hardware)

その

エイリアンウェア エリア51

プレハブゲーミングPCですが、今回は自分たちで組み立てました。ただし、今回は金属やパーツではなく、レゴブロックで作られています。私たちが組み立てた318ピースのモデルは、AlienwareがAlienware Arenaファンコミュニティのメンバーに配布しているセットですが、実際にキットを試してみることができました。

通常、このキットは本物のレゴブロックを使用していますが、レゴとは一切関係ありません。法律用語がいくつも並んでいるのがそれを物語っています。このキットはAlienware Rewardsポイント9,999ポイントで販売されています。これらのポイントは、コミュニティフォーラムでの活動やDiscordへの参加、ログインストリークの達成、Steamでのパートナーゲームのプレイ、景品への応募などによってファンが獲得できるものです。(Alienware製品を購入してもARPは獲得できません。)このいわゆるPCビルドのために、Alienwareから1台が送られてきました。既に一部の人が未開封のままeBayで販売しようとしています。

400ドル

500ドル

ただし、その価格で誰かが購入したかどうかは不明だ。

私が見たかったのは、このキットがオリジナルのシステムにどれだけ近づけられるか、そしてレゴ キットが PC を組み立てる楽しさ (とストレス!) を再現できるかどうかでした。

スワイプして水平にスクロールします

Alienware Area-51 ブリックキット「仕様」

ピース

318

寸法

5.3 x 5 x 2.2インチ(13.2 x 13 x 5.5 cm)

ラム

シングルチャンネル

価格(構成通り)

9,999 Alienware リワードポイント

本物のレゴブロック

はい

レゴと提携

いいえ

Alienware Area-51 レゴ PC の組み立て

パッケージはブランドロゴを除けば、まさにレゴセットそのもの。中には、説明書もレゴの模造品と見間違うほど精巧で、ピースが11袋も入っている。さらに、カスタムレゴキットの販売や企業向けの特注モデル製作を手がけるBuildaMOCの広告カードも入っていた。

エイリアンウェア レゴ

(画像提供:Tom's Hardware)

すぐに分かったのは、各コンポーネントを組み立ててから取り付けるわけではないということです。まずケースの底面を組み立て、次に電源シュラウドと2つのファンを組み立てました。電源シュラウドにはQRコードがあり、実際のArea-51と同じように、パーツのアップグレード手順が書かれたQRコードが多数あります。ここでもそのQRコードが機能し、Alienwareのホームページにアクセスできます。ケースの背面にもA51の刻印があります。ケースの側面は全体が均一なグレーではないことに気づきました。パーツによっては色が少し違っているものもありました。

画像

1

2

エイリアンウェア レゴ
(画像提供:Tom's Hardware)

ケースの底部と背面の壁が完成したら、次はマザーボードの組み立てに移ります。この作業は、今回の組み立て作業の中で一番面倒でした。普段は細かいパーツを細かく作業するのは苦にならないのですが、この作業では袋の中のパーツの配置が時々あまり意味をなさないことに気づき、次の小さなパーツを探すために袋を何度も持ち替える羽目になりました。全部床にぶちまけた方がマシだったかもしれません。

マザーボードにはいくつか面白い新機能がありますが、私のお気に入りは

ウルヴァリンの爪

マザーボードへの電源ケーブルとして機能します。残念ながら、RAMスティックは1本しかありません。これはレゴモデルですが、レゴモデルがあれば、最強のマシンを夢見ることができるのではないでしょうか。本格的なゲーミングPCでは、シングルチャネルRAMは絶対にNGです。

画像

1

2

エイリアンウェア レゴ
(画像提供:Tom's Hardware)

GPUとクーラーもマザーボードに内蔵されています。グラフィックカードがRTX 5090かどうかは不明ですが、確かに安いです。クーラーは一番気に入らなかったパーツで、次のパーツであるケースのシースルーウィンドウを取り付ける際に何度も外れてしまいましたが、最終的には全て取り付けることができました。

ケースの窓が弱点のように感じます。12枚の小さなパネルと2枚の大きなパネルで構成されています。ケースの中は見えますが、配線やコネクタが多すぎて内部が見えません。レゴ社との本格的な提携があれば、もっと良くなったかもしれません。カスタムパーツの方がフィット感は高かったでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

エイリアンウェア レゴ

(画像提供:Tom's Hardware)

次にケーストップを分解しました。ここにも360mmラジエーターが搭載されています(嬉しいことに、ファンは3つ搭載されています)。ハニカムベントとトップポートを際立たせるカスタムパーツも用意しました。続いてフロントパネルを分解しました。フロントパネルには2つのファンとRGBライトリングが、そして背面パネルにはPCIeスロットと電源ユニットが配置されています。

レゴセットを組み立てていると、よく余ってしまうことがあります。システムの背面にファンをもう1つ追加したいと思っていました。Alienware Area-51には背面ファンがありませんが、レゴセットなら、オリジナルのPCへの忠実さなど気にせず、背面排気装置を追加できると思ったのです。まあ、仕方ないですね。

画像

1

3

エイリアンウェア レゴ
(画像提供:Tom's Hardware)

ビルドが完了すればそれで終わりです。ベンチマークのためにシステムを起動することができませんでした。箱から出した時点で完全に壊れていたと言ってもいいでしょう。

大きさと規模

Area-51は、24.04 x 22.42 x 9.12インチという巨大なデスクトップです。レゴセットは私のデスクにずっと収まりが良く、長さ5.3インチ、幅2.2インチ、高さ5インチです。

幅と奥行きのスケールはどちらも約 1:4.63 ですが、高さは 1:4.38 と少し短くなっています。

スワイプして水平にスクロールします

Alienware Area-51 ブリックキット
ヘッダーセル - 列 0

Alienware Area-51 ブリックキット

エイリアンウェア エリア51

規模

身長

5インチ(13 cm)

22.4インチ(56.9cm)

1:4.38

2.2インチ(5cm)

9.12インチ(23.16センチメートル)

1:4.63

深さ

5.3インチ(13.2 cm)

24.04インチ(61.05センチメートル)

1:4.63

サイズを知りたいという方のために、Apple の最新のMac Mini のサイズは 5 x 5 x 2 インチです。このモデルとほぼ同じサイズですが、実際にコンピュータが内蔵されています。

「PCは大人向けのレゴだ」

PCの組み立てを「大人向けのレゴ」と呼ぶ人をよく耳にしますが、私はそうは思いません。レゴは大人向けのレゴです。

しかし、PC の組み立てとレゴの組み立てには、計画的に何かを組み立て、自分の成果を賞賛できるという満足感という共通点があります。(まあ、PC は他の点でも少し便利ですが)。

Alienwareが玩具ビジネスに参入するとは思えません。でも、レゴがPCビジネスに参入して、有名なマシンの模型を作ってくれるのは嬉しいですね。それは無理な話ではありません。同社は既に

アタリ2600

そして

任天堂エンターテインメントシステム

IBM PC Model 5150、ボンダイブルーの1998年製iMac、あるいは印象的なグリーンの筐体のAlienware Area-51 Predator 1など、どんなものでも見たいですね。汎用部品を寄せ集めて実物大のPCを作るだけでも、適切な人ならきっと大いに楽しめるでしょう。レゴがやらなくても、公式ブロックを再利用している他の企業がやってくれるかもしれません。

このキットを手に入れるためにポイントを貯めるほどのAlienwareファンかどうかはあなた次第です。私はファンクラブに入ったことはありませんが、こういう風にPCを組み立てる機会がもっとあればいいのにと思います。

このようにPCが再現されているのを見るのは楽しいですが、Area-51はまだ新しい製品です。まだ象徴的な存在とは言えません。そのため、このブロックキットはトロフィーというよりは目新しいものですが、Alienwareのウェブサイトやコミュニティフォーラムを頻繁に閲覧している方なら、きっと感心するでしょう。

アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。