Overlord Tempest X270OC:27インチ 120Hz IPSゲーミングモニター レビュー
過去数ヶ月にわたり、60Hzを超えるリフレッシュレートに対応するゲーミング向けモニターをいくつか取り上げてきました。どれも非常に優れたパフォーマンスを発揮し、その高速化という仕様に見事に応えていました。しかし、まだ一つだけ欠けているものがありました。それは、より高い解像度です。
これまでのところ、品質管理され保証された製品でこの要求に応えている唯一の企業は、ゲーム用アクセサリや周辺機器を販売する小さな会社、Overlord Computer です。
スワイプして水平にスクロールします
パネルタイプ | AH-IPS |
---|---|
バックライト | W-LED、エッジアレイ |
画面サイズ | 27インチ |
最大解像度 | 2560x1440 |
最大リフレッシュレート | 60 Hz、最大120 Hz |
アスペクト比 | 16:9 |
ネイティブカラー深度 | 8ビット |
ネイティブ色域 | sRGB |
応答時間(GTG) | 6ミリ秒 |
輝度 | 380 cd/m2 |
講演者 | 2 x 10 W |
VGA | - |
DVI | 1 |
ディスプレイポートv1.2 | - |
HDMI 1.4 | - |
オーディオ入力 | 1 x 3.5 mm |
ヘッドホン | - |
USB | - |
メディアカードリーダー | - |
パネル寸法(幅x高さx奥行き、ベース含む) | 25.25 x 19 x 8.5インチ636 x 479 x 214 mm |
パネルの厚さ | 2.5インチ/63mm |
ベゼル幅 | 0.95~1.55インチ / 24~39mm |
重さ | 15ポンド/6.8キロ |
保証 | 1年 |
OverlordのベストセラーモニターはTempestシリーズです。27インチQHDディスプレイの圧倒的なサイズとピクセル密度を求めるゲーマー向けに、複数のモデルが用意されています。例えば、アンチグレア層の有無を選択できます。アンチグレア層を除去することで、鮮明度とディテールの描写が向上します。部屋の光源を調整できるなら、魅力的な選択肢となるでしょう。
もちろん、この会社の最大の魅力はオーバークロック対応パネルです。現時点では、Tempestは60Hzを超えるリフレッシュレートに対応できる唯一のIPSモニターです。しかも価格は、一般的なQHDモニターの平均価格よりも大幅に安くなっています。実際、私たちが知る限り、これより安価なモニターは、グレーマーケットで販売されているAuriaとCatleapのモニターだけです。ただし、どちらも60Hzを超えるリフレッシュレートを安定して動作させることはできません。
OverlordのX270OCの成功の鍵は、カスタムメイドのコントロールボードです。このコンポーネントこそが、他のIPSモニターが60Hzで止まっている原因です。他のモニターでも、120Hzで動作させるために必要なソフトウェアの調整を行うことはできますが、ボードがそれらの追加フレームを処理できる能力を備えていない限り、おそらく使い物にならない画像、あるいは何も表示されないでしょう。
Tempestモニターは、AグレードのLGパネルをコアパーツとして使い、基本的に手作業で組み立てられています。独自の制御ボードは設置前にテストされ、高レート信号に対応できることを確認しています。外部電源を使用することで、シャーシ内の発熱を最小限に抑えています。その結果、120Hzで動作可能な唯一の2560x1440モニターが誕生しました。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
X270OCは、W-LEDエッジバックライトを搭載した、ごく一般的な8ビットsRGB IPS QHDモニターです。Windowsアプリ、ゲーム、その他のソフトウェアを、他のディスプレイと何ら変わりなく実行できます。プレスサンプルは出荷前に120Hzでテストされ、テストプラットフォームで動作確認済みです。しかし、このモニターは一芸に秀でた製品ではありません。他の分野でも優れたパフォーマンスを発揮することがわかりました。それでは、詳しく見ていきましょう。
現在のページ: Overlord Tempest X270OC: 27インチ 120Hz IPSゲーミングモニターのレビュー
次のページ パッケージ、物理的なレイアウト、アクセサリ
クリスチャン・エバールは、Tom's Hardware USの寄稿編集者です。彼は、モニターを専門とするベテランのA/V機器レビュアーです。クリスチャンがテクノロジーに夢中になったのは、1991年に初めて自作したPC(DOS 3.0、驚異の12MHzで動作する286)を作った時でした。2006年には、Imaging Science Foundationでビデオのキャリブレーションとテストのトレーニングを受け、精密な画像処理への情熱が芽生え、それは今日まで続いています。彼はまた、ニューイングランド音楽院でクラシックファゴット奏者として学位を取得したプロの音楽家でもあります。1987年から2013年まで、ウェストポイント陸軍バンドの演奏家として活躍しました。映画鑑賞や、特注のホームシアターでのハイエンドオーディオの鑑賞を楽しみ、レース仕様のICE VTXリカンベントトライクで自宅近くのトレイルを走っている姿も見かけられます。クリスチャンは、妻とチワワと共に暮らすフロリダで、終わりのない夏を満喫し、州内のオーケストラと共演しています。