画像
1
の
5

Colorful は、新しいハイエンドフラッグシップ iGame Z370 Vulcan X マザーボードの発売を発表しました。
iGame Z370 Vulcan Xマザーボードは、6層PCBと14フェーズVRM電源設計を採用し、オンボードのDisplayPortおよびHDMI出力を介してIntel内蔵グラフィックスをサポートします。オンボードHDオーディオは、金メッキオーディオジャックを介してRealtek ALC1150によって処理され、ネットワーク機能はKiller E2500 Gbit LANチップによって実行されます。このマザーボードには、低レイテンシのUSBゲーミング周辺機器向けにFintek F75503およびF75501チップも搭載されています。
このマザーボードには、内蔵電源ボタン、リセット スイッチ、3 桁のデバッグ ディスプレイが装備されており、エラー コードの表示に加えて、マザーボードの温度、電圧、その他のシステム状態を監視するために使用できます。
Colorfulはこのマザーボードに、「可変色」LEDライティングを搭載しました。これは、バンドルされているGamerVoice 2.0ソフトウェアを介して制御されるフルRGB機能を提供します。マザーボードのバックプレーン、I/Oシュラウド、チップセットヒートシンクに埋め込まれたLEDには、スマートな温度ベースのライティングを含む、様々なライティング効果とスタイルを表示できます。
米国での発売日に関する情報は未だありませんが、iGame Z370 Vulcan Xマザーボードは韓国ではすでに発売されています。同社は価格情報を提供していません。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | カラフルなiGame Z370 バルカンX |
---|---|
CPU | 第8世代Intel Coreプロセッサー |
チップセット | インテル Z370 |
メモリ | デュアルチャネルDDR4メモリ |
グラフィック | Intel UHDグラフィックス内蔵ビジュアル |
マルチGPU | 2ウェイSLI |
ディスプレイ出力 | HDMI 2.0、DP1.2 |
スロット | 3 x PCIe 3.0 x163 x PCIe 3.0 x1 |
ストレージ | 6 x SATA3 6.0 Gb/s2 x M.2 |
USB | USB2.0 x 7、USB3.0 x 6、USB3.1 x 2 |
ラン | キラー E2500 ギガビット LAN |
オーディオ | Realtek ALC1150 8CH HDオーディオ |
フォームファクター | ATX |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。