Windows 11 が 10 月 5 日にリリースされることに伴い、Lenovo は、新しいオペレーティング システムを搭載した 2 台の新しい Ideapad ラップトップ、Lenovo IdeaPad Slim 7 Carbon と Lenovo IdeaPad Slim 7 Pro を発表しました。
最高のウルトラブックのいくつかと同様に、どちらのノートパソコンもAMD Ryzen 5000シリーズプロセッサを搭載し、NVIDIAのディスクリートグラフィックスオプションも備えていますが、その範囲は異なります。IdeaPad Slim 7 Carbonは、スリムで持ち運びやすいことを目指しています。価格は1,289.99ドルからで、AMD Ryzen 7 5800UとNVIDIA GeForce MX450グラフィックス、最大16GBのRAM、1TBのSSDストレージまで選択可能です。14インチのOLEDディスプレイは16:10のアスペクト比で、最大90Hzのリフレッシュレートを実現します。
Slim 7 Carbon は、カーボン ファイバーとマグネシウムのシャーシを採用しており、重量は 2.37 ポンド、最薄部の厚さは 14.9 mm です。
一方、IdeaPad Slim 7 Pro(海外ではYoga Slim 7 Pro)は、よりパワフルで、画面が大きいデバイスです。16インチ、2560 x 1600ピクセルのタッチディスプレイを搭載し、最大120Hzのリフレッシュレートに対応しているため、ゲームなどでディスクリートGPUを使用する場合にも最適です。このノートパソコンの価格は1,449ドルからで、最大AMD Ryzen 7 5800HとNvidia GeForce RTX 3050を搭載可能で、16GBのRAMと1TBのSSDを搭載できます。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | レノボ IdeaPad スリム 7 カーボン | レノボ IdeaPad スリム 7 プロ |
---|---|---|
CPU | AMD Ryzen 7 5800Uまで | AMD Ryzen 7 5800Hまで |
グラフィック | 最大Nvidia GeForce MX450、統合AMD Radeonグラフィックス | 最大Nvidia GeForce RTX 3050、統合AMD Radeonグラフィックス |
ラム | 最大16GB LPDDR4x | 最大16GB DDR4 |
ストレージ | 最大1TBのM.2 PCIe SSD | 最大1TBのM.2 PCIe SSD |
画面 | 14インチ、2880 x 1800、90 Hz、ドルビービジョンHDR、OLED | 16インチ、2.5K、ドルビービジョンHDR、オプション120Hz、タッチ |
バッテリー | 61 WHr | 75 WHr |
ネットワーキング | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1 |
開始価格 | 1,289.99ドル | 1,449ドル |
可用性 | 2021年10月 | 2021年10月 |
Slim 7 Proは最薄部で17.4mm、重量は4.6ポンドから。グレーはクラウド(ライト)とストーム(ダーク)の2色展開です。
本日のLenovoの発表はこれだけではありません。Chromebook Duet 5も発表されます。これは13.3インチのデタッチャブルモデルで、Qualcomm Snapdragon 7c Gen 2プロセッサを搭載し、最大256GBのeMMC SSDストレージ、8GBのRAM、1080pのOLEDディスプレイを備えています。これは既存のChromebook Duetの後継機種ではなく、ややハイエンドな選択肢となります。価格は429.99ドルからで、10月に発売予定です。
画像
1
の
2

レノボは、Windows PCとLenovo Tab P12 Proタブレットを接続する「Project Unity」にも取り組んでおり、これによりWindowsをAndroidタブレットに拡張してタッチスクリーンを使用したり、タブレット上でWindowsアプリと並行してAndroidアプリを実行したりできるようになる。後者は、MicrosoftがWindows 10にアップグレードすれば、それほど魅力的ではなくなるだろう。
Windows 11でAndroidアプリを展開することに成功P12 Proの価格は10月に609.99ドルからとなる。
IdeaPadはレノボ初のWindows 11搭載PCですが、これが唯一のモデルではありません。今後さらに多くのモデルが登場するでしょう。
多くの既存のラップトップはWindows 10からアップグレード可能になります。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。