81
3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

高性能3Dプリンターの多くに共通する制約として、ビルドプレートのサイズが小さいことが挙げられます。そのため、1回の3Dプリントで大きなデザインを印刷するのは困難です。しかし、大きなパーツを複数のファイルに分割し、個別に印刷してから組み立てることで、3Dプリントすることが可能です。複雑なパーツを印刷する際にサポート材を使用しない場合など、他の理由から大きなファイルを分割する場合もあります。また、マルチカラー3Dプリンターを使用せずにマルチカラー3Dプリントを作成したい場合にも、ファイルを分割することができます。ファイルの分割には様々なツールを使用できますが、ここでは主なものを見ていきます。

Meshmixer を使用して 3D プリント用にオブジェクトを分割する 

1. Meshmixer の Web サイトにアクセスし、ご使用のオペレーティング システムのバージョンをダウンロードして起動します

2. 「インポート」オプションをクリックして、分割するファイルをインポートします。 

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

3. 「編集」>「平面カット」に移動する と平面が表示され、これを移動して色付きの点を使用してモデルを分割する領域を選択できます。 

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

マウスの左ボタンを押したままドラッグして、分割するセクションを選択することもできます。

4. 「カット タイプ」セクションから、両方の半分を保持するか、片方だけを保持するかを選択します。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

半分を破棄することを選択した場合は、残りの部分の半分だけが表示されます。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

「スライス(両方保持)」を選択した場合、パーツが分離された状態は表示されませんが、次の手順に従うことで分離できます。

5. 「編集」>「シェルを分割」を選択して個別のモデルを作成し、片方のモデルを選択して「エクスポート」を選択し、ファイルを保存します。もう片方のモデルでも同じ手順を繰り返します。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

平面カットツールを使用する際に不要な領域をカットしないようにするには、選択ツールにある投げ縄ツールを使って曲線またはループを描き、カットの影響を受ける小さな領域を選択することができます。マウスの左ボタンを押したまま領域を選択すると、下図のようにハイライト表示されます。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

平面カットツールを再度使用すると、選択範囲が完全でなくても、ハイライトした領域以外の部分は影響を受けません。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

PrusaSlicer を使用して 3D プリント用にオブジェクトを分割する

Meshmixerに加えて、PrusaSlicerを使ってデザインを分割することもできます。以下の手順に従ってください。

1.公式サイトからPrusaSlicerをダウンロードし、起動してファイルをインポートします。

2.ワークスペースの左側のセクションからカット ツールをクリックすると、コンテキスト メニューが表示されます。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

3.マウスをドラッグして切断面の位置を選択します。コンテキストバーに数値を入力することもできます。ギズモ上部の矢印は、切断面の回転を変更するのに便利です。オブジェクトを分割する際には、コンテキストバーで他にも重要なオプションを選択できます。 

上部と下部のパーツの向きを維持するか、3Dプリンターベッドに正しく位置合わせされるようにパーツを回転させる、あるいはカット後にデザインを上下逆に回転させるといった選択が可能です。私の場合は、「カット後にヒートビーズに位置合わせされるように配置」を選択し、 「カットを実行」をクリックすると、以下の結果が得られました。 

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

3Dスライスおよびメッシュ編集ソフトウェアを使用する場合は、スライス前にコネクタを追加することも検討してください。コネクタを追加すると、3Dプリント後のパーツの組み立てが容易になります。3Dモデルを分割するもう1つの方法は、Blenderや3Dシェイプビルダーなどの3Dモデリングソフトウェアを使用することです。

Blenderを使って3Dモデルを分割する

Blenderは、ファイルを簡単に分割できる無料のオープンソース3Dデザインソフトウェアです。以下の手順に従ってください。

1. Blender をダウンロードして起動し、ファイルをインポートします

2.オブジェクトモード > 編集モードに移動し、ナイフツールを押したままドラッグして二分線ツールを選択します。または、Shift + 8を押して二分線ツールを選択することもできます。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

2.メッシュを選択し、端をクリックしてドラッグし、カットしたい部分に線を描きます。ワークスペースの左下に表示されるメニューバーを使用して、カット面の角度などの詳細を調整できます。また、デザインを塗りつぶすかどうかも選択できます。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

3. 「頂点」>「頂点を分割」を選択するか、Vキーを押します。次に、「選択」>「リンクされた選択」>「リンクされた選択」を選択し、パーツを分離します。パーツを移動して分離できることが分かります。 

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

4.すべてのファイルを再度選択し、「メッシュ > 分離 > 選択」に移動して 、2 つの別々のファイルになるようにします。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

その後、顔を塗りつぶして個別にエクスポートできます。

3D Builder を使用して 3D プリント用にオブジェクトを分割する

Blenderに加えて、3D Builderなどの他の3Dモデリングソフトウェアを使用してデザインを分割することもできます。使用するには、以下の手順に従ってください。

1. 3D Builder をダウンロードして起動し、分割したいファイルをソフトウェアにインポートします。

2. ファイルを選択し、タスクバーの「編集」>「分割」を選択します 。このツールはファイルを分割するのに役立ちます。

3Dプリント用にオブジェクトを分割する方法

(画像提供:Tom's Hardware)

3.回転アイコンを使用して、分割したい正確な角度と位置に基づいて切断面を配置します。

4. タスクバーに、上部または下部のどちらか一方、あるいは両方を残すオプションが表示されます。「両方を残す」を選択して すべてのセクションを残し、「分割」をクリックしてカット処理を開始します。その後、ファイルをSTLファイルとして保存できます。

その他の3Dプリントチュートリアル

👉 3DプリントのZバンディングを修正する5つの方法

👉 FreeCAD を使った 3D プリントの方法

👉 OBJファイルを3Dプリント用のSTLファイルに変換する方法

👉 PrusaSlicerの使い方:初心者向けガイド