5
XPG Pylon 550W電源ユニットのレビュー

XPG の Pylon 550W は、全体的に高いパフォーマンスを実現し、この価格帯では珍しい高品質のファンを搭載しています。

長所

  • +

    + 40℃でフルパワー

  • +

    + 全体的なパフォーマンスが高い

  • +

    + FDBファン

  • +

    + ビルド品質は十分に高い

  • +

    + 115Vの低突入電流

  • +

    + 高効率5VSBレール

  • +

    + 長いケーブルと2つのPCIeコネクタ

  • +

    + コンパクトなサイズ

  • +

    + 低EMI排出

  • +

    + 代替スリープモードに対応

短所

  • -

    モジュール式ではない

  • -

    17ミリ秒未満のホールドアップ時間

  • -

    過渡応答はあまり良くない

  • -

    負荷が高くなるとノイズが大きくなる(>425W)

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

XPG Pylon 550Wは、ファン回転数がそれほど高くないにもかかわらず、このカテゴリーの基準としてはまずまずの性能を発揮します。とはいえ、設計変更によって平均騒音値はもう少し静かになる可能性があります。内部パーツについては、XPGは信頼性を高めるために高品質パーツを採用し、この価格帯では通常入手困難なFDBファンも搭載しています。予算が限られたユーザーにとって最高の電源ユニットと競合するように設計されたXPG Pylon 550Wは、Cooler Master MWE Bronze 550やCorsair CX550F RGBと同じ市場セグメントに位置しています。 

同様の高ワット数モデルであるXPG Pylon 650Wについては既にレビュー済みで、テストでは非常に良好なパフォーマンスを発揮しました。今回のレビューでは、最大出力550Wの低容量モデルPylonについて詳しく見ていきます。Pylonシリーズはすべて、80 PLUS BronzeおよびCybenetics Silverの効率規格を取得しており、Channel Well Technology (CWT)が提供するプラットフォームを採用しています。製造コストを抑えるため、モジュラーケーブルは使用されていません。 

画像

1

13

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

製品写真

Pylon 550は奥行きわずか140mmのコンパクトなサイズです。XPGは、この価格帯では珍しいHong Hua社製の流体動圧軸受(FDB)を採用するという、ユニークでありながらも評価の高い工夫を凝らしています。FDBファンは高い信頼性と低騒音を誇りますが、ライフルベアリングファンやスリーブベアリングファンよりも高価なため、多くのブランドはローエンド製品ラインでは採用を避けています。 

しかし、この通常よりも優れたファンと信頼性の高いCWTプラットフォームにより、XPGは自信を持って3年間の保証を提供しています。Thermaltakeは、同じCWTプラットフォームを採用しながらもPylon 550のようなパーツアップグレードがないSmart BM2シリーズに5年間の保証を提供しています。 

画像

1

5

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

製品写真

XPG Pylon 550Wの一般仕様

スワイプして水平にスクロールします

メーカー(OEM)

CWT

最大DC出力

550W

効率

80 PLUS ブロンズ、サイベネティクス ブロンズ (82-85%)

ノイズ

サイベネティクス標準++(30-35 dB[A])

モジュラー

Intel C6/C7 電源状態のサポート

動作温度(連続全負荷)

0~40℃

過電圧保護

低電圧保護

過電力保護

過電流(+12V)保護

過熱保護

短絡保護

サージ保護

突入電流保護

ファン故障保護

無負荷運転

冷却

120mm流体動圧軸受ファン(HA1225H12F-Z)

半受動的な操作

寸法(幅×高さ×奥行き)

150 x 85 x 140mm

重さ

1.76 kg (3.88 ポンド)

フォームファクター

ATX12V v2.52、EPS 2.92

保証

3年

XPG Pylon 550W の電力仕様

スワイプして水平にスクロールします

レール3.3V5V12V5VSB-12V
最大出力アンペア202045.52.50.3
ワッツ11054612.53.6
合計最大電力(W)550

XPG Pylon 550W のケーブルとコネクタ

スワイプして水平にスクロールします

ネイティブケーブル    
説明ケーブル数コネクタ数(合計)ゲージケーブルキャップ内
ATXコネクタ 20+4ピン (660mm)1118-22AWGいいえ
4+4ピンEPS12V(670mm)1118AWGいいえ
6+2ピンPCIe(560mm+150mm)1218AWGいいえ
SATA (560mm+150mm+150mm) / 4ピンMolex (+150mm)13 / 118AWGいいえ
SATA (560mm+150mm) / 4ピンMolex (+150mm) / FDD (+150mm)12 / 1 / 118-20AWGいいえ
モジュラーケーブル7行目 - セル17行目 - セル27行目 - セル37行目 - セル4
AC電源コード(1420mm) - C13カプラ1118AWG-

XPG Pylon 550WにはEPSコネクタが1つとPCIeコネクタが2つ搭載されており、550W Bronze電源には十分な容量です。2本の周辺ケーブルにはSATAコネクタと4ピンMolexコネクタが装備されており、そのうち1本にはフロッピーディスクコネクタも搭載されています。これは4ピンMolexコネクタに交換可能です。 

画像

1

6

XPG パイロン 550
(画像提供:Tom's Hardware)

ケーブル写真

XPG Pylon 550Wのコンポーネント分析

スワイプして水平にスクロールします

一般データ-
メーカー(OEM)CWT
PCBタイプ片面
一次側-
トランジェントフィルターYキャップ4個、Xキャップ2個、CMチョーク2個、MOV1個、CAP200DG(放電IC)1個
突入電流保護NTCサーミスタSCK - 2R58(2.5オーム)
ブリッジ整流器 1x GBU1006(600V、10A @ 100°C)
APFC MOSFET Great Power GP18S50G (500V、18A、Rds(on): 0.19Ω) x 2
APFCブーストダイオード STマイクロエレクトロニクス STTH8S06D (600V、8A) 1個
バルクキャップ ニチコン製(400V、390uF、105°Cで2,000時間、GG)×1
メインスイッチャー 2x Silan Microelectronics SVF20N50F (500V、12.6A @ 100°C、Rds(on): 0.27Ω)
PFC/PWMコンボコントローラチャンピオン CM6800TX & チャンピオン CM03X
トポロジー 一次側: APFC、ダブルフォワード
二次側: パッシブ整流(12V)およびDC-DCコンバータ(5Vおよび3.3V)
二次側-
+12V4x PFC PFR20L60CT SBR(60V、20A)
5Vと3.3V4x Sync Power SPN3006 (30V、57A @ 100°C、Rds(on): 5.5mOhm)
PWMコントローラ: ANPEC APW7159C
フィルタリングコンデンサ

電解: 3x Elite (2~5,000 時間 @ 105°C、ED)、5x Elite (2~5,000 時間 @ 105°C、EK)、4x Elite (4~10,000 時間 @ 105°C、EY)、2x Elite (3~6,000 時間 @ 105°C、EV)、1x Elite (3~6,000 時間 @ 105°C、EG)、2x Elite (2,000 時間 @ 105°C、PF)
ポリマー: 2x APAQ

スーパーバイザーICIN1S429I - DCG
ファンモデルHong Hua HA1225H12F-Z (120mm、12V、0.58A、流体動圧軸受ファン)
5VSB回路-
スタンバイPWMコントローラパワー・インテグレーションズ TNY287PG

画像

1

4

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

全体写真

このXPG Pylon 550Wは、450Wから750Wまでをカバーする新しいCWT CSB-Aプラットフォームを採用していますが、XPGはこのプラットフォームにいくつかの改良を加えることで、パフォーマンスと信頼性の向上を目指しています。電源ユニットには日本製コンデンサの最適な代替品であるEliteコンデンサに加え、Hong Hua製の高品質FDBファンが搭載されています。これはBronze電源ユニットでは非常に珍しいものです。 

Pylon 550Wのヒートシンクはすべて小型で、2つのDC-DCコンバータがマイナーレールを制御します。ただし、12Vレールはパッシブ整流方式のため、効率は低下します。一方、SBRはFETほどノイズが大きくないため、リップルは低くなります。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

画像

1

7

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

トランジェントフィルタ

必要な部品に加えて、過渡フィルタには、わずかな効率向上を実現する放電 IC も含まれています。  

XPG パイロン 550W

(画像提供:Tom's Hardware)

写真からもわかるように、シングル ブリッジ整流器は専用のヒートシンクにボルトで固定されています。 

画像

1

5

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

APFCコンバータ

APFCコンバータには、Great Power FET 2個とSTMicroelectronics製の昇圧ダイオードが使用されています。バルクコンデンサはニチコン製です。 

コンボPFC/PWMコントローラは、数年前から電源に広く使用されていたChampion CM6800TX ICです。CMO3Xはこれをサポートし、消費電力レベルを低減します。 

画像

1

2

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

メインFETと一次トランス

主な FET は、Silan Microelectronics 製の SVF20N50F 2 個で、ダブルフォワード トポロジに配置されています。 

画像

1

6

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

12V FETとVRM

PFC については、PFR20L60CT SBR が 12V レールを調整し、マイナー レールは 4 つの Sync Power SPN3006 FET を処理します。 

画像

1

3

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

フィルタリングキャップ

サンプルに使用したフィルターキャップはElite製で、優れた仕様を備えています。また、APAQポリマー製のキャップも2つ見つかりました。 

画像

1

2

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

5VSB回路

スタンバイ PWM コントローラは、Power Integrations TNY287PG です。 

XPG パイロン 550W

(画像提供:Tom's Hardware)

スーパーバイザ IC (IN1S429I - DCG) は、PCB の上面に取り付けられています。 

画像

1

2

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

はんだ付け品質

はんだ付けの品質は、並外れて優れているわけではありませんが、まずまずです。

画像

1

2

XPG パイロン 550W
(画像提供:Tom's Hardware)

冷却ファン

モデル番号 HA1225H12F-Z の冷却ファンは Hong Hua 社から提供されており、流体動圧軸受を使用しているため、長寿命であることに加え、低速および中速での騒音出力も低く抑えられます。 

詳細: 最高の電源

詳細: 電源のテスト方法

詳細: すべての電源コンテンツ

Aris Mpitziopoulos 氏は Tom's Hardware の寄稿編集者で、PSU を担当しています。