38
AMD RX 7800 XT および RX 7700 XT グラフィックス カードに新しいゲーム バンドルが登場。Company of Heroes 3 と Lies of P を今すぐ入手しましょう。
ギガバイト AMD Radeon RX 7800 XT
(画像クレジット:Shutterstock)

AMDは、提携小売店でRX 7800XTおよび7700XT GPUを新規購入するごとに、2本の新作ゲーム(日本在住の購入者は1本のみ)をプレゼントします。購入者は『Company of Heroes 3』、『Lies of P』、『Avatar: Frontiers of Pandora』、『Starfield Premium Edition』から選択でき、『Company of Heroes 3』は新たにバンドルプログラムに追加されます。これらのAAAタイトルは2023年に発売され、現在40ドルから100ドルで販売されているため、450ドルから500ドルのGPUを実質的に100ドルから170ドル割引で購入できます。ただし、両方のゲームを購入する予定だったものの、まだ購入していない場合は割引が適用されます。

プロモーションは本日、2024年6月11日午前9時(東部標準時)に開始され、2024年7月20日午後11時59分(東部標準時)に終了します。これらのゲームでAMD GPUを入手するには十分な時間があります。店頭およびオンラインでのGPU購入はプロモーションの対象となるため、クーポンを取得するためにゲームセンターを離れる必要はありません。ただし、このプロモーションはすべての人が利用できるわけではありません。中国、ロシア、ベネズエラ、北朝鮮、ベラルーシ、ビルマ、キューバ、イラン、シリア、スーダンの購入者は対象外です。

このプロモーションでは、1回の引き換えにつき、メールアドレス1つにつき、選択したタイトルを1本までしか引き換えることができません。また、特定のゲームのダウンロードは1世帯あたり3回までに制限されています。つまり、RX 7700 XTまたはRX 7800 XTカードを4枚購入し、同じ家に住む4人の異なる人物として登録した場合、Starfieldをダウンロードできるのは3本までです。4人目は別のタイトル(または別のアドレス)を選択する必要があります。

このプロモーションは参加小売店を通じて実施されるため、AMDとそのAIBにはクーポンが提供されません。ゲームをプレイしたい場合は、参加小売店からGPUを購入していることを確認してください。

現在のプロモーションの興味深い点は、アッパーミッドレンジからローハイエンドのAMD GPUのみが対象となっていることです。これは特にこれらのモデルの在庫処分を狙った措置と思われますが、AMDとそのパートナーが期待するほど売れていない可能性を示唆しています。トップエンドおよびエントリーレベルのAMD RDNA 3 RX 7000シリーズGPUは、この対策を必要としていないようです。あるいは、AMDは今後のプロモーションでこれらの製品に注力するかもしれません。つまり、RX 7600、RX 7600 XT、RX 7900 GRE、RX 7900 XT、またはRX 7900 XTXの購入を検討されている方は、残念ながら無料ゲームは獲得できません!

AMDが特定の製品のみにプロモーションを行うのは理にかなっていますが、同時に、現行ラインナップの残りの製品をプッシュする必要性も意欲もないことに驚きます。過去には、多くのゲームバンドルが現行世代のほとんどの製品に適用されていましたが、より低価格帯のカードではゲームコードが1つしか付与されないこともありました。AMDのミッドレンジラインナップだけが期待どおりの業績を上げていないのかもしれません。しかし、2024年第1四半期のゲーミング売上高が48%減少し、NVIDIAが最近デスクトップGPU市場の88%を独占したことを考えると、そうではないのではないかと推測します。

AMDが現在のGPU不振から立ち直ってくれることを期待したい。NVIDIAが唯一のグラフィックカード供給業者になるのは避けたいからだ。現在の噂では、RDNA 4 GPUの登場は2025年まで先送りされる可能性があるとされており、つまり年末にはNVIDIA Blackwell RTX 50シリーズGPUが圧倒的な地位を占めることになるかもしれない。AMDのカードは、少なくともラスタライズ性能においてはNVIDIAの同等の製品よりも手頃な価格であることが多いものの、市場シェアでは明らかにAMDが優勢だ。その間、AMDの主流グラフィックカードへのアップグレードを検討している人には、いくつかの「無料」ゲームという形でボーナスがもらえるだろう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。