94
ASUS、34インチ 240Hz OLED WQHDゲーミングモニターを発売
エイスース
(画像提供:Asus)

ASUSは、高リフレッシュレート、超高速応答速度、そして非常に高い輝度という独自の組み合わせを誇る、湾曲型ウルトラワイドROG Swift OLED PG34WCDMを発表しました。この組み合わせにより、この製品は最高のウルトラワイドゲーミングモニターと最高の湾曲型ゲーミングモニターの中でも、特に注目に値する製品となるでしょう。

ROG Swift OLED PG34WCDMは、3440x1440の解像度と800Rの曲率を誇る34インチ曲面ウルトラワイドモニターです。NVIDIAのG-Syncテクノロジーにより、最大240Hzの可変リフレッシュレートと、OLEDパネルとしては非常に低い0.03msの応答速度を実現しています。さらに、ピーク輝度は1300nits(画面全体のわずか3%に相当)と、市場のほとんどのLCDよりも高く、ゲーミングOLEDモニターとしては他に類を見ない高輝度を誇ります。

画像

1

2

エイスース
(画像提供:Asus)

多彩な接続性を求める方のために、ROG Swift OLED PG34WCDMは、DisplayPort 1.4、HDMI 2.1、USB Type-Cポートなど、豊富なポートを搭載しています。USB Type-Cポートは、ディスプレイ入力としてだけでなく、USB Power Delivery対応のホストに最大90Wの電力を供給します。この多様なポートにより、デスクトップPC、ノートパソコン、ゲーム機、スマートフォンなど、対応デバイスと接続できます。

複数のデバイスを1台のディスプレイに接続して操作しやすくするため、ピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)またはピクチャー・バイ・ピクチャー(PBP)モードをフルサポートしています。ROG Swift OLED PG34WCDMは、Smart KVMを搭載しており、1組の周辺機器で複数のデバイスを操作できるだけでなく、USB 3.2接続を介して接続された2台のデバイス間で迅速なファイル転送も可能になります。追加のハードウェアや専用ソフトウェアは不要です。 

現時点では、ASUSはROG Swift OLED PG34WCDMの価格や発売時期を明らかにしていません。しかし、このディスプレイの独自の機能を考えると、それに応じた価格設定になると予想されます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。