16
モバイルRTX 2070がLenovoのノートパソコンに搭載

Asusの既存のROG Zephyrus S。

Asusの既存のROG Zephyrus S。

更新: この記事は、記載されている 2080 Ti が外部 GPU エンクロージャに接続できる可能性があることを反映するように修正されました。

Lenovo 81HEもGeekbenchデータベースに登場しました。このモデルはMax-Q設計のGeForce RTX 2070を搭載しており、Max-Qが今後もNvidiaのポートフォリオの主要部分であり続けることが確認されました。提出資料によると、このグラフィックカードは最大1.3GHzで動作する36個のコンピューティングユニットと8GBのメモリを搭載しています。このデバイスは6コア12スレッドのCore i7-8750Hプロセッサを搭載していますが、システムメモリは32GBです。

ASUSTeK Zephyrus M GM501GSにはGeForce RTX 2080 Tiが搭載されています。(追記:これはThunderbolt接続の外付けGPUかもしれません。)テスト提出資料には、GPUの演算ユニット数が68基、メモリ容量が11GB(種類は不明)と記載されており、カードの最大周波数は1.54GHzとなっています。このノートパソコンには、6コア12スレッドのIntel Core i7-8750Hプロセッサと16GBのRAMが搭載されているため、ゲームプレイに十分なパワーを備えているようです。

TechPowerUp はまた、Github に投稿された新しい GeForce Mobility シリーズのリストも発見しました。

  • チューリング TU102: 1e02、1e04、1e07
  • チューリング TU102GL: 1e30, 1e3c, 1e3d
  • チューリング TU104: 1e82, 1e87
  • チューリング TU104M: 1個
  • チューリング TU106: 1f07

毎日ますます多くの証拠が明らかになるにつれ、加速レイトレーシング機能を備えた新しいラップトップが CES に登場しそうだ。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。