
Corsair Vengeance i7500は、まさに驚異的なゲーミングPCで、念願のエディターズチョイス賞を獲得するにふさわしい性能です。幸運なことに、Amazonでは現在サイバーマンデーにこのシステムをセール価格で提供しており、大変お買い得です。昨年テストしたものと全く同じ構成ではありませんが、基本的な性能は健在です。
このVengeance i7500 SKUには、Intel Core i5 14600KFプロセッサ、32GB Corsair Vengeance RGB DDR5メモリ、B760マザーボード、1TB SSD、そしてGeForce RTX 4060 GPUが搭載されています。Corsair製のシステムなので、ケース内には同ブランドの750ワット80+ Goldモジュラー電源ユニットが搭載されていることに驚かれることはないでしょう。
ケースといえば、スタイリッシュなミッドタワー型ケース「Vengeance 4000D」。冷却性能も申し分ありません。前面に120mmファン3基、背面にも120mmファン1基を搭載しています。レビュー機にはCorsairのiCue H100i RGB Elite 240mm AIOクーラーが搭載されていましたが、本モデルにはiCue H60x RGB Eliteが搭載され、SP120 RGB EliteシリーズPWMファン1基を搭載することで、高負荷時でもCore i5 14600KFを冷却します。Vengeance 4000Dの上部、前面、下部には、取り外し・洗浄可能なダストフィルターが装備されており、大きなスモークガラス製のサイドパネルからは内部のハードウェアをじっくりと眺めることができます。
このSKUの小売価格は1,699ドルですが、現在Amazonでは1,359ドルで販売されており、これは20%の大幅な割引となります。ブラックフライデー/サイバーマンデーシーズンのため、Amazonでは購入期間が延長されています。そのため、通常の30日間の返品期間ではなく、2025年1月31日まで、問題が発生した場合や自分に合わないと感じた場合にシステムを返品できます。Corsairはシステムの品質にも自信があり、競合製品が通常1年間のメーカー保証であるのに対し、Corsairは2年間のメーカー保証を提供しています。
Corsair Vengeance i7500 の詳細については、当社の包括的なレビューをお読みください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ブランドン・ヒルはTom's Hardwareのシニアエディターです。1990年代後半からAnandTech、DailyTech、Hot HardwareなどでPCとMacのテクノロジーに関する記事を執筆しています。テクノロジーニュースを大量に読んでいない時は、妻と二人の息子と共にノースカロライナ州の山やビーチで過ごしています。