
TeamGroupは今年のComputexで数々のエキサイティングな製品を発表しました。しかし、T-Force Siren GD120Sは、PCIe 5.0 SSDが市場に登場して以来、多くの強力なクーラーが登場してきた中で、これまでで最も過剰なM.2 SSDクーラーの一つと言えるでしょう。SSDクーラーはこれ以上ないほど高性能になると思われていた矢先、TeamGroupはPCIe 5.0ドライブの冷却用に設計された120mm AIO水冷クーラーを発表しました。PCIe 5.0ドライブは、常に最高峰のSSDの一つです。
T-Force Siren GD120Sは、ピュアホワイトのM.2 2280ドライブ用オールインワン水冷クーラーで、美しいデザインが特徴です。銅製のベースプレートがSSDからの熱を2本のチューブを通してアルミ製ラジエーター(サイズ:266 x 215 x 136mm)へと伝えます。ポンプは高性能で、最大4,000 RPM(約4,000rpm)の定格回転数を実現し、最大850 ml/分の流量を実現しています。そのため、十分な量の熱を十分な速度で排出できるはずです。
クーラーは最大4Wを消費します。TeamGroupによると、ポンプの騒音レベルは約22dBAです。ケース内にはもっと騒音の大きい部品がいくつか搭載されています。一方、ラジエーターからの熱を放散するのは、120mmのARGB冷却ファン1基です。この冷却ファンは600~2,200rpmで回転し、最大騒音レベルは39.5dBAと、ささやき声より少し大きい程度です。
TeamGroupはT-Force Siren GD120Sの価格をまだ決定していません。しかし、同社は第3四半期の発売を目指しています。市場にM.2 AIO水冷クーラーが大量に存在するわけではないため、T-Force Siren GD120Sの価格を推測することすらできません。
画像
1
の
3

TeamGroupは、より従来型の空冷方式を採用したPCIe 5.0クーラー、T-Force AirFlowシリーズの発表も行いました。同社はこのクーラーをT-Force AirFlow I、T-Force AirFlow II、T-Force AirFlow IIIの3つのモデルに分けました。設計は若干異なるため、ユーザーはシステム構成と設置スペースに応じて最適なモデルを選択する必要があります。グラフィックカードは小型化が進んでいないため、市販のM.2 SSDクーラーをシステム内に組み込むのは容易ではありません。
T-Force AirFlowシリーズは、太いヒートパイプ、最適化されたフィンスタックを備えたアルミニウム製ヒートシンク、そして場合によってはPhisonのリファレンスPCIe 5.0クーラーに類似した小型冷却ファンを備えています。TeamGroupは、T-Force AirFlowシリーズはSSDの温度を最大30%低下させることができると主張しています。
画像
1
の
2

TeamGroupはブースで、同社のCardea Z5シリーズのSSDも展示しました。ただし、これは同社が以前ティーザー発表していたCardea Z54Aとは異なる製品です。Computex 2023の数日前にこのSSDを大々的に宣伝していたにもかかわらず、この機会にCardea Z5シリーズの詳細情報を公開しなかったのは不思議なことです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Cardea Z5は1TB、2TB、4TBの容量で展開され、Z54Aより数段下位の製品です。これらのドライブは、シーケンシャルリードとライトの速度がそれぞれ最大12GB/秒と11GB/秒に達します。一方、Cardea Z54Aは、シーケンシャルリードとライトの性能においてそれぞれ14GB/秒と11GB/秒の壁を破っています。メーカーはCardea Z5の耐久性を最大1,400TBWと評価しています。PCIe 5.0 SSDには、標準で5年間の保証が付いています。
TeamGroupの他の展示製品には、最新のT-Force XTREEMゲーミングおよびオーバークロックメモリが含まれます。これらは、従来型とARGBカラーの2種類で発売されます。さらに、最大8,266 MT/sまでの様々な速度からお選びいただけます。
T-Force Siren GA360 AIO水冷クーラーも登場しました。このクーラーは第7世代Asetek V2ポンプを搭載し、AIを活用した操作性を実現しています。小型製品の中には、USB 3.2サムドライブを2台搭載したものも含まれています。C321はGen 2で、読み書き速度は最大1GB/秒、容量は最大2TBです。一方、C175はGen 1ドライブで、75%が再生プラスチックで製造されています。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。