Intel Arc A580 RI(「RI」の意味は不明)の最初のベンチマーク結果がAshes of the Singularityデータベースに追加されました。これは、Intelが近日発売予定のArc Alchemistグラフィックカードの仕様を発表したわずか数時間後に発生しました。このカードにはミッドレンジのArc A580も含まれています。このカードは、GPUベンチマークの階層構造においてミッドレンジGPUに匹敵する性能を持つと予想されており、価格が適正であれば、最高峰のグラフィックカードの1つを凌駕する可能性さえあります。
未発表ハードウェアのテストは、ドライバーが最適化されていない可能性があり、ソフトウェアの調整が必要になる場合もあるため、常に困難を伴います。しかし、Arc A580のパフォーマンス数値は、答えよりも多くの疑問を提起します。主な疑問は、公開された結果が本当にArc A580で得られたものなのか、そして最終クロックと適切なドライバーで動作していたのかということです。
@Benchleaksは、AOTSデータベースから「Intel Arc A580 Graphics RI」ベンチマーク結果4件(1、2、3、4)を発見しました。これらの結果は、未発表のIntel 16スレッドプロセッサ(デフォルトクロック周波数2.50GHz、ターボ周波数は不明)を搭載し、16GBのメモリを搭載したシステムで取得されました。これらの結果はMin_1080pプリセットで取得されました。そこで、Intelの次期ミッドレンジArc A580グラフィックボードのリークされた結果と、当社独自のIntel Arc A380テスト結果、そしてAOTSデータベースから取得したNvidiaのエントリーレベルグラフィックカードの結果を比較することにしました。
スワイプして水平にスクロールします
グラフィックプロセッサ | CPU | DirectX 12 | DirectX 11 |
---|---|---|---|
アークA580 | 不明 2.5GHz | 68.6 | 30.6 |
アーク A380 | i9-12900K(トムス) | 84.3 | 58.8 |
GTX 1650 | i9-12900K(トムス) | 86.9 | 87.5 |
RTX 3050 | i9-12900K(トムス) | 140.9 | 130.6 |
RX6400 | i9-12900K(トムス) | 91.2 | 93.2 |
RX6600 | i9-12900K(トムス) | 154.9 | 131.8 |
注: 高性能 CPU をベースにしたシステムで取得された Nvidia グラフィック カードのパフォーマンス数値は含めていません。
さて、NVIDIAのGeForce GTX 1650と比較すると、Arc A380の当社独自のテスト結果はかなり良好です。これは、数年前のアーキテクチャをベースにしたエントリーレベルのゲーミングGPUであるため、当然の結果です。一方、RTX 3050の結果はDX11を使用しているため、悪く見えます。RTX 3050のDX12の数値は見つかりませんでした。
そこでJarredは、物事を正しく捉えるために、他のGPUをいくつか取り出し、同じ設定でテストしました。すべて同じi9-12900Kプラットフォームでテストしました。結果を見ると、A580の結果にはあまり信憑性がないことがわかります。これらのAOTSベンチマークでは、Arc A580はArc A380よりも遅いようです。この奇妙な結果には、いくつかの理由が考えられます。
- Arc A580 のベンチマークに使用されたシステムの CPU はパフォーマンスを非常に制限しており、Arc A380 よりも 3 倍高速であるはずの GPU が実際よりも遅くなることが判明しました。
- Arc A580 に使用されるドライバーは、ACM-G10 GPU 用に最適化されていませんでした。
- Arc A580 RI は、電力制限のあるモバイル パーツです。
- これは Arc A580 ではなく、誰かがベンチマークを不正に操作して、このカードを扱っていると思い込ませましたが、実際には別のカードです。
正直に言うと、『Ashes of the Singularity』は2016年の発売以来、GPUベンチマークとしてはそれほど良いものではありません。特にMin_1080pプリセットでは、現代のハイエンドグラフィックプロセッサであれば簡単にクリアできるはずです。一方で、このベンチマークはAMD GPUに有利で、高速CPUを大いに活用しています。特にMin_1080p設定では、GPUベンチマークというよりCPUベンチマークに近いと言えるでしょう。また、AOTSは2回目の実行でより良いパフォーマンスを示す傾向があります(ただし、常にそうとは限りません!)。これは、注意しないと実行間のばらつきが大きくなることを示唆しています。
言い換えれば、AOTSベンチマークの結果はすべて、多少の塩加減をつけて、そして視聴者の判断でレモンのスライスとテキーラのショットを添えて見る必要があるということです。これはリリース前のハードウェアであり、ドライバーも不明なため、AOTSにおけるIntel Arc A580のパフォーマンスについて結論を出すのは非常に困難です。ましてや、これが本物のArc A580であるかどうかさえ確信が持てません。Intel Graphicsチャンネルで確認できた結果から判断すると、近い将来、実際のハードウェアを手に入れて独自のテストを実行できるようになることを期待しています。
ジャレッド・ウォルトン氏がこの記事に貢献した。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。