13
ThermaltakeのVersa H15 Micro-ATXケースをたったの25ドルで手に入れよう

予算を抑えてシステムを構築するなら、サイドウィンドウが付いていない安価なPCケースを選ぶのが一番です。サイドウィンドウ付きのケースはそれほど高価ではないかもしれませんが、RGB対応パーツを詰め込みたいという誘惑に負けてしまうと、結局は買い物リストがかなり高額になってしまうでしょう。そんなケースの一例として、ThermaltakeのVersa H15が挙げられます。Neweggでは10ドルのキャッシュバックカードを使えばわずか25ドルで購入できるのを見つけました。なんと1,000回転のファンも付いていて、送料無料です!

このケースは標準的な内部レイアウトで、Micro-ATX設計(フルサイズのATXマザーボードは搭載できませんのでご注意ください)を採用しており、予算重視のゲーミングPCにも十分なスペースを提供します。2.5インチまたは3.5インチのドライブを最大3台、最大315mm長のグラフィックカード、最大155mm高のCPUクーラーを搭載できます。DVDドライブが必要な場合は、DVDドライブ用のスペースも確保されています。

(画像提供:Newegg)

素材や構造品質に高級感を求めるのは避けるべきですが、塗装されたSPCCスチールとダークカラーのプラスチックを使用しているため、耐久性は抜群です。総合的に見て、ThermaltakeのVersa H15は優れた予算内で購入できるケースであり、PC初心者にも最適です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。