15
ペンティアムエリート、パート2:955XとnForce4 IEの比較
955X または nForce4 IE?
Socket 775 Premiumの大規模比較テストの第1弾では、nForce4 Intel Editionチップセットを搭載した複数の製品をご紹介しました。これらの結果から、NVIDIAのPentiumチップセットが、これまで無敵の市場リーダーであるIntelとも実戦で互角に戦えることが明確に示されました。しかし、最終的に最も優れた製品はどれでしょうか?そして、真の勝者はチップセットでしょうか、それともマザーボードメーカーでしょうか?
ゲーミングPC用のマザーボードに興味のある方なら、ほとんどの場合、NVIDIA製で満足できるでしょう。その理由は、NVIDIA独自のScalable Line Interleave(SLI)テクノロジーにあります。このテクノロジーは、GeForce 6または7シリーズのグラフィックカードを2枚並列で動作させることを可能にします。理想的なケースでは、3Dパフォーマンスがほぼ2倍になります。
インテルは次期チップセット世代において、グラフィック互換性のあるx16 PCI Expressスロットを1つではなく2つ搭載し、それぞれPCIe x8で動作させる計画も立てています。しかし、デュアルグラフィックス(ATIのCrossFireやNVIDIAのSLI)の互換性の問題は未だ解決されていません。
ここでは、現行の 955X マザーボード 5 種類を検討し、最終的にどのメーカーがプレミアム クラスで最高の製品を提供しているかを明らかにします。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。