88
EVGAの野獣:SuperNOVA 2200 P2の登場

ネバダ州ラスベガス発 ― EVGAの最高出力ユニットは現在1.6kWですが、これは115V入力の限界に近い容量です。少なくともデスクトップ電源ユニットは、一般的な家庭用コンセントの最大電流(15A)に制限されています。しかし、230V入力では電源ユニットははるかに大きな電力を供給できるため、EVGAは80 PLUS EU Platinumの効率を誇りながら、最大2.2kWまで出力できるより強力なユニットをリリースするのが賢明だと考えました。CES 2018では、この電源ユニットとEVGAの他のいくつかの新製品について少しお話することができました。

残念ながら、EVGAはこの電源ユニットについてあまり情報を公開していないため、正確な技術仕様は把握できていません。そのため、撮影した写真から可能な限り情報を得るしかありません。

スワイプして水平にスクロールします

EVGA スーパーノヴァ 2200 P2
AC入力200~240 VAC、15A、50Hz
レール3.3V5V12V5VSB-12V
最大出力アンペア2424183.330.5
ワッツ1202199.6156
合計最大電力(W)2,200 @ 50°C

EVGAによると、このモンスターは50℃で連続2,200Wを供給できます!これは+12Vレールで183.3アンペアに相当します。約束された電力を供給できる堅牢な電源ユニットに投資したいマイナーにとって、これは間違いなく理想的な電源ユニットです。1600 T2を2,160W(230VAC入力時)まで駆動させても変化がなかったので、2200 P2はさらに強力になると期待しています。 

モジュラーボードには合計19個のソケットがあり、そのうち9個はPCIeケーブル用、2個はEPSケーブル用です。周辺機器ケーブル用ソケットは6個、24ピンATXコネクタ用ソケットは2個です。VGAソケットにそれぞれ2個のPCIeコネクタを備えたケーブルを使用すれば、2200 P2は最大18台のVGAに電力を供給できます。ただし、電源ユニットに過度の負荷をかけないため、消費電力は2kW以下に抑える必要があります。

EVGA 1000 PQ および 1000 G+ 電源ユニット

EVGAは、2200 P2のほかに、CES 2018で2つの新しいユニットも展示する予定でしたが、それらについてはあまり情報がありません。

画像

1

8

ただし、1000 PQはセミモジュラーケーブル設計と選択可能なセミパッシブ動作を備え、1kWの容量を備え、80 PLUS Platinum認証を取得していることは確かです。1000 G+はフルモジュラー設計で、80 PLUS Gold認証を取得しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aris Mpitziopoulos 氏は Tom's Hardware の寄稿編集者で、PSU を担当しています。