10
サムスン ギャラクシー ノート プロ 12インチスクリーンが限界を超える

サムスンはCES 2014で最大級の記者会見を開催し、ステージ上では無駄な時間は一切ありませんでした。テレビ、冷蔵庫、コンロ、食器洗い機など、数々の新製品に加え、2つの新タブレット製品ラインを発表し、私たちを驚かせました。 

Galaxy Note PROシリーズは、Samsungのファブレットシリーズ「Note」をベースに開発されましたが、このNoteは完全にタブレットです。12.2インチの画面サイズは、世界初の12.2インチWQXGA 16:10ディスプレイを搭載し、大画面向けに最適化されたSamsung独自の「Magazine UI」を搭載しています。「Magazine」には、ニュースフィードや最新情報の自動表示機能を備えたダッシュボードと、画面を4つのパネルに分割して一度に4つのウィンドウを開くことができる「Multi Window」機能が搭載されています。 


ハードウェア面では、Snapdragon 800またはSamsung Exynos 5(前者はLTE対応、後者はWi-Fiと3G対応)を搭載し、8メガピクセルカメラ、2メガピクセルのフロントレンズ、3GBのRAM、最大63GBのストレージ、Sペンに対応しています。このデバイスはAndroid 4.4を搭載し、Samsung独自のUIを採用しています。

価格についてはまだ発表されていませんが、引き続きお知らせします。

CES 2014 に関する弊社のすべての報道をご覧ください。

Jane McEntegartを@JaneMcEntegartでフォローしてください。@tomshardware、Facebook、Google+でフォローしてください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジェーン・マッケンテガートは、テクノロジー業界で17年の経験を持つライター、編集者、そしてマーケティングコミュニケーションのプロフェッショナルです。スマートフォン、タブレット、ゲーム機など、幅広いテクノロジー関連のトピックについて執筆しており、Tom's Guide、Tom's Hardware、MobileSyrup、Edge Upなどに記事を掲載しています。