奇妙な組み合わせと思われるかもしれないが、AMD の Picasso APU (アクセラレーテッド プロセッシング ユニット) が、Asus の近々発売される FX505DU、GU502DU、GU502DV ゲーミング ノート PC に Nvidia の Turing 搭載グラフィック カードとともに搭載されているのが確認されている。
Apisak という名の有名なリーク発信者が日曜日に、3DMark の投稿と思われるものを Twitter で共有しました。
AMDは最新のRyzen Hシリーズゲーミングチップのリリースにより、ついにノートPCメーカーからの支持を獲得しつつあります。3DMarkリークによると、ASUSのFX505DUとGU502DUは、それぞれAMD Ryzen 5 3550HとRyzen 7 3750Hを搭載する予定です。Ryzen 3000シリーズの2つの製品は、AMDのZen+プロセッサマイクロアーキテクチャをベースに、GlobalFoundries社によって12nmプロセスノードで製造される予定です。
記事によると、Ryzen 5 3550HとRyzen 7 3750Hはそれぞれ4コア、8スレッド、6MBのL3キャッシュ、そして35WのTDP(熱設計電力)を備えています。Ryzen 5はベースクロック2.1GHz、ブーストクロック3.7GHz、Ryzen 7はベースクロック2.3GHz、ブーストクロック4GHzです。Ryzen 5はAMDのVega 10グラフィックスを搭載し、ブーストクロックは最大1,400MHz、Ryzen 7はVega 8グラフィックスを搭載し、ブーストクロックは最大1,200MHzです。
Ryzen 3000シリーズAPUは、NvidiaのGeForce GTX 1660 Tiとの組み合わせになると報じられています。Ryzen APUは既に統合型グラフィックスを搭載しており、Asusはこれにディスクリートグラフィックスカードを組み合わせると見られるため、これは興味深い組み合わせです。Ryzen 3000シリーズの組み合わせは35Wの定格で、消費電力と発熱を抑えながらバッテリー駆動時間を延ばします。ユーザーは、日常的なタスクや軽いゲームには統合型Vegaグラフィックスを使用し、ヘビーゲーミングにはGTX 1660 Tiに切り替えるという選択肢があります。TUM_APISAKによると、Asusはより強力なGeForce RTX 2060を搭載したGU502DVノートPCも発売する予定です。
本稿執筆時点では、NvidiaはGTX 1660 Tiのモバイル(ラップトップ)版を発表していません。しかし、この3DMarkリークによると、GPUのMax-Q版が登場するようです。Max-Q版は通常、TDPが低く、ラップトップベンダーは超薄型のゲーミングラップトップにグラフィックカードを搭載できます。ただし、その代償としてクロック速度が低くなるため、Max-Q版のパフォーマンスは大幅に低下します。
AMDのZen+ CPUマイクロアーキテクチャとNVIDIAのTuring GPUマイクロアーキテクチャの融合は、まさに私たちにとって興味深い構想です。この次世代ゲーミングノートPCのパフォーマンスと価格が、どれほどのものになるのか、今から楽しみです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
詳細: CPU階層 - AMDとIntelプロセッサの比較
詳細: 適切なCPUの購入方法
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。