22
ASUS、P9X79-E WS LGA2011マザーボードを発表
ASUSは、新製品P9X79-E WSマザーボードを発表しました。このマザーボードはLGA2011ソケットを搭載し、Ivy Bridge-E CPUとXeon Ivy Bridge-EP CPUの両方をサポートしています。X79チップセットを搭載し、非常に幅広く充実した機能を備えています。
このマザーボードは、8つのメモリスロットに分割して最大64GBのDDR3-2133 ECCメモリを搭載できます。これにより、クアッドチャネルメモリのサポートが可能になります。さらに、マザーボードには合計7つのPCIe x16スロットが搭載されており、4ウェイSLIまたはCrossFireXに対応しています。CPUには、1つの8ピンEPSコネクタから供給される10フェーズVRM設計を通じて電力が供給されます。メモリには専用の2+2 VRM電源回路が搭載されています。また、このマザーボードはストレージ接続も充実しており、SATA3ポートを6基、SATA2ポートを4基、eSATA3ポートを2基備えています。
外部接続は、レガシーPS/2コネクタ、eSATAポート2基、ギガビットイーサネットポート2基、USB 3.0ポート2基、USB 2.0ポート10基、USB BIOSフラッシュバックボタン、7.1チャンネルHDオーディオ、光デジタルTOSLINKポート1基で実現されています。マザーボード内部には、ヘッダーを介してUSB 3.0ポートが2基搭載されています。
Asus P9X79-E WS マザーボードは、一部の小売店ですでに希望小売価格 499.99 ドルで販売されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。