8
MSI、DDR2+DDR3コンボマザーボードを発表

MSIは、あらゆるゲーマーのメモリ愛好家を魅了する、非常にユニークな2つのマザーボード、790GX-8DとP45-8Dを発表しました。これらのマザーボードの何が特別なのでしょうか?それは、DDR2DDR3の両方を同一ボードでサポートしている点です。

MSIはCeBITで、790GXチップセットを搭載したAM3ボード790GX-8Dと、IntelのP45 + ICH10/ICH10Rチップセットを搭載したソケット775ボードP45-8Dという、2つの素晴らしいマザーボードを発表しました。この2つのマザーボードが特に注目を集めているのは、DDR2メモリスロットとDDR3メモリスロットをそれぞれ4つずつ備えた、大容量メモリです。「Memory Lover」の愛称を持つこのマザーボードは、どちらもMSIの省電力技術APSと高品質電圧コンバータ「DrMOS」を搭載しています。

2機種のうち、790GX-8Dはより汎用性が高く、DDR2-1066またはDDR3-1333 RAM(バイパス使用)を搭載したAMD AM3プロセッサと互換性があり、DDR2 RAMを搭載したAM2+ CPUもサポートします。これまでは、DDR2かDDR3のどちらかを選択する必要があり、両方を同時に選択することはできませんでした。

790GX-8Dでは、オーバークロッカーがオンボードのコントロールダイヤルを使っていつでもクロックを上げることができます。リセットボタンを押すだけでCMOS RAMを消去したり、「グリーンパワー」ボタンを押して省電力モードに切り替えたりすることも可能です。

さらに、このボードはPCIe x16スロットを2基、PCIe x1スロットを2基、そして標準PCIスロットを1基搭載しています。2枚のカードを使えば、CrossFireX構成を簡単に構築でき、オンボードグラフィックチップセットを使用することで、Hybrid CrossFireX構成も構築可能です。

P45-8Dは現在発売中のマザーボードで、Intelの45nmおよび65nm Core 2(Extreme)プロセッサーをサポートしています。このボードは、ストレージ性能を向上させるために6+2 SATA/RAIDを搭載しています。メモリスロットは8つありますが、最大メモリ容量は16GBです。PCIe x16スロットが1基、PCIe Gen2(1x16)スロットが1基、PCIe x1スロットが1基、そして標準PCIスロットが3基搭載されています。残念ながら、P45-8DはSLIをサポートしておらず、790GX-8Dに搭載されている省電力機能「Green Power Genie」も搭載していません。

P45-8Dは確かに大容量メモリを搭載していますが、MSIのAM3 Memory Loverほど魅力的ではありません。とはいえ、このIntelベースのマザーボードはオンラインで購入可能で、価格は170ドルから350ドルです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ケビン・パリッシュは、ライター、編集者、製品テスターとして10年以上の経験を有しています。コンピューターハードウェア、ネットワーク機器、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、その他のインターネット接続デバイスを専門に扱っています。彼の記事は、Tom's Hardware、Tom's Guide、Maximum PC、Digital Trends、Android Authority、How-To Geek、Lifewireなどに掲載されています。