43
Acerの新しいPredatorゲーミングラップトップは18インチに進化

AcerはCES 2023に向けてエントリーレベルおよびプレミアムレベルのノートパソコンをアップデートし、NitroシリーズとPredatorシリーズに大型画面とIntelおよびNvidiaの最新パーツを搭載します。すべてのノートパソコンは春に発売開始予定です。現時点でわかっている情報は以下の通りです。

プレデター ヘリオス 16 および 18

Predator Heliosシリーズは、16インチと18インチで最大サイズとなります。どちらも、ベゼルが薄型化し、放熱性が向上したマットブラックの筐体に、まったく新しい流線型デザインを採用しています。Intelの第13世代「Raptor Lake」Core i7およびi9 HXプロセッサ、そして最新のNVIDIA GeForce RTXプロセッサを搭載しますが、Acerは具体的にどのプロセッサが搭載されるかについては明言を避けています。

これらの新しい Predator Helios 構成には、最大 32GB の DDR5-4800 RAM と、RAID0 で最大 2TB の PCIe Gen 4 NVMe SSD ストレージも含まれます。

画面サイズが拡大した理由の一つは、両システムとも16:10のアスペクト比を採用したことです。Predator Helios 16は、16インチ、2560 x 1600ピクセルのディスプレイを搭載し、165Hzまたは240Hzのリフレッシュレートで動作します。AUO製のMini LEDディスプレイは250Hz駆動に対応し、同社によるとピーク輝度は1,000ニット以上を実現可能です。Helios 18は18インチのディスプレイを搭載し、1920 x 1200ピクセル(165Hz)、2560 x 1600ピクセル(165Hzまたは240Hz)、またはMini LEDディスプレイ(250Hz)から選択できます。Acerは18インチパネルは「複数モニターのセットアップに最適」だと主張していますが、大型モニターとの相性は検証が必要です。

画像

1

2

Acerの新しいPredatorゲーミングラップトップ
(画像提供:Acer)

Acerは多くのポートを背面に移動し、近くにRGBライトバーを配置しました(RGBのないゲーミングノートPCなんて考えられませんよね?)。キーボードはキーごとにミニLEDバックライトを搭載し、キーストロークは1.8mmです。

PredatorSenseソフトウェアがバージョン4.0にアップデートされました。Acerによると、システム設定の調整やパフォーマンスプロファイル間の切り替えが容易になります。ポートには、HDMI 2.1、Thunderbolt 4ポート(2基)、microSDカードリーダー、USB 3.2 Gen 2が搭載されています。 

Predator Helios 16 は 3 月に発売され、価格は 1,649.99 ドルからとなります。一方、Helios 18 は 4 月に出荷され、価格は 1,699 ドルからとなります。

ナイトロ16と17

Acerは低価格帯のマシンでは薄型化を進めていますが、画面は依然として大型化しています。これらのマシンにも、Intelの第13世代Coreプロセッサーに加え、NVIDIAのRTX 40シリーズノートPC用GPUが搭載されます。 

Acerの新しいPredatorゲーミングラップトップ

(画像提供:Acer)

16インチモデルは16:10のディスプレイを搭載し、1920 x 1200または2560 x 1600の解像度、165Hzのリフレッシュレート、NVIDIA Advanced Optimusを搭載しています。17インチモデルNitroは16:9のディスプレイで、1080pディスプレイ(144Hzまたは165Hz)、もしくはQHDディスプレイ(165Hz)を搭載しています。

Nitro 17 は Intel の HX クラス プロセッサまで搭載され、重量は 3 kg (6.61 ポンド) 未満、寸法は 400.20 x 293.25 x 289.9 mm であると Acer は宣伝しています。

AMD の記者会見に続いて、Acer は、最大 2TB のストレージと 32GB の RAM を備えた、AMD の Ryzen 7000 CPU と Nvidia 40 シリーズ GPU を搭載した 16 インチと 17 インチの両方のバージョンを発表しました。

実際に見てみる必要がありますが、画像を見る限り、デザインはあまり気に入りません。

2022年版は非常に洗練されていた

、しかし、これははるかに…騒々しいものとして目立っています。

どちらも、キーごとのバックライトではなく4ゾーンRGBバックライトキーボードなど、基本的な機能を備えています。どちらも最大2TBのSSDストレージと最大32GBのDDR5-5800メモリを搭載し、液体金属サーマルグリースを使用しています。ポートはHDMI 2.1、Thunderbolt 4ポート2基、USB 3.2 Gen 2ポート3基、HDMI 2.1です。NitroSenseがPredatorSenseのように新バージョンをリリースするかどうかは不明ですが、Acerは何も発表していません。

Nitro 16とNitro 17はどちらも5月に発売予定で、Intel版は1,199.99ドルから、AMD版はNitro 16が1,149.99ドルから、Nitro 17が1,199.99ドルからとなります。

1 月 5 日午前 10 時 57 分 (東部標準時) に、 新しく発表された AMD モデルの詳細を更新しました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。