43
『Warframe』オープンワールド拡張版が来週PCに登場

2013年のローンチ以来、Warframeはランダム生成のステージを軸に展開され、その背景、敵の種類、ボスなどは既存のアセットから抽出されてきました。しかし、近日公開予定の拡張パック「Plains of Eidolon」では、50人プレイヤーによるオープンワールド体験を導入することで、この傾向から脱却します。開発元のDigital Extremesは、この拡張パックが来週中にリリースされると発表しました。

プレーンズ以外にも、この拡張パックにはいくつかの主要な追加要素が含まれています。中でも注目すべきは、戦闘で使用する新しいWarframeスーツ「Gara」です。このスーツはガラスを操り敵と戦うことに特化しており、ガラスの刃を出現させる「Shattered Lash」や、小さなガラスの破片でターゲットを包み込む「Splinter Storm」といった能力を備えています。Warframeには、複数の破片を出現させる一撃で敵を倒したり、ガラスの手裏剣でステルスキルしたりできる新しい武器もいくつか追加されています。Garaを使いたくない場合でも、プレーンズでグリニアと戦うための新しい銃器や近接武器を手に入れることができます。

スタジオはまた、プレイヤーが5つの異なるスキルツリーから選択した特殊能力を中心とした、刷新されたフォーカスシステムもリリースします。この拡張パックでは、より戦闘重視のバージョンのフォーカスシステムを体験できます。これにより、「平原の洞窟の奥深くで見つかる個性的な武器と防具」を使用できるようになります。

拡張パックには、武器や装備、船の装飾、プレイヤーのスタンス、スキン、アーマーのパーツに使用できる新しいMODなど、様々な要素が追加されます。PC版をプレイされている方は、来週中に新しい拡張パックをプレイできます。PlayStation 4とXbox One版のファンの方は、11月までプレイをお待ちください。

スワイプして水平にスクロールします

名前ウォーフレーム
タイプアクション/アドベンチャー、シューティング
開発者デジタルエクストリーム
出版社デジタルエクストリーム
プラットフォームPC、プレイステーション4、Xbox One
購入場所SteamPlayStation StoreXbox Store
発売日2013年5月25日(PC)2013年11月15日(PS4)2014年9月2日(Xbox One)

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。