66
AyaneoがIndieGogoにRetro Mini PC AM02を出品 – Ryzen 7 7840HSと4インチタッチスクリーン搭載
アヤネオ AM02
(画像提供:アヤネオ)

ハンドヘルドPCとミニPCのスペシャリストであるAyaneoは、IndieGogoクラウドファンディングキャンペーン「Retro Mini PC AM02」を開始しました。同社は土曜日に、キャンペーンページをDiscordチャンネルで公開したことを発表しました。IndieGogoページでは、レトロスタイルのミニPCの重要なスペックを垣間見ることができます。最も重要なのは、AM02がAMD Ryzen 7 7840HSを搭載し、4インチのタッチスクリーンを内蔵していることです。

Ayaneoは昨年11月、Retro Mini PC AM02のデザインを初めて公開しました。Ayaneo Retro Mini PC AM01、Ayaneo Slide、Ayaneo Air、Ayaneo Flip KB、Ayaneo Flip DSといったデバイスとAM02を並べた、洗練された写真も公開しました。また、このファミリーにはレトロなデザインのモバイルバッテリーも含まれていました。

アヤネオ AM02

(画像提供:アヤネオ)

Retro Mini PC AM02の主要スペックをさらに公開します。AM01からの最も重要なスペックアップグレードの一つはAPUです。AM02はAMD Ryzen 7 7840HSを搭載しています。これは、最大5.0GHzで動作するZen 4アーキテクチャの8コア/16コアCPUと、12個のCUを搭載し最大2.7GHzで動作するRadeon 780M iGPU (RDNA 3)を組み合わせた、非常にパワフルなチップです。

プロセッサ情報に加えて、AM02のもう一つの興味深い点は、内蔵の4インチタッチスクリーンです。発売当初は時計としてしか使われていなかったため、他に何が使えるのかは分かりませんでした。年末にAyaneoは、このスクリーンで様々なレトロなグラフィックを表示できると予告していました。しかし、今回、このスクリーンが「多機能」でタッチ感度も高く、ブロック状のピクセルロゴや時計表示よりもはるかに精細なグラフィックを表示できることがわかりました。

アヤネオ AM02

(画像提供:アヤネオ)

現段階では、公式からのさらなる情報はあまりありません。Ayaneo社は、この新型ミニPCには「効率的な冷却システム」が搭載され、AYASpaceソフトウェアが採用されると明言しています。また、公式画像には、前面のフラップを持ち上げるとUSB Type-AとType-Cポートが見える様子が写っており、背面にはデュアルイーサネット、DP、HDMI、ツインUSB 3 Type-Aポート、そしてType-C電源入力が確認できます。

IndieGogoのプレキャンペーンページが公開された今、より詳細な技術的情報も間もなく公開されるでしょう。そのため、完全な仕様、タッチスクリーンの用途、価格、そして発売時期などが明らかになるまで、それほど待つ必要はないでしょう。  

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。