58
Asrock、Z170 BIOSアップデート「SKY OC」でK以外のSkylake CPUオーバークロックを公式化

昨日、ASRockがK以外のSkylake CPUのオーバークロックにおいて進歩を遂げているというエキサイティングなニュースをお伝えしました。同社は、Z170チップセット搭載マザーボードを使用しながら、i5-6600 Skylakeプロセッサの新たなポテンシャルを解き放つという大きな進歩を遂げたことを実証しました。本日、ASRockはBIOSの新機能「SKY OC」をリリースしました。これにより、誰でも同じことが実現可能になります。

AsrockのSKY OCはZ170マザーボードで利用可能で、同社のウェブサイト(リンクは下の表を参照)から入手できる簡単なBIOSアップデートで有効化できます。これにより、ベースクロック(BCLK)を調整し、オーバークロックロックがかかっているCPUの性能を最大限に引き出すことができます。Asrockは、i5-6600のオーバークロックのCPU-Zスクリーンショットを公開しました。また、同社はi5-6400でも60%のオーバークロックを達成したと主張しています。

プレビュー記事で、マイケル・ジャスティン・アレン・セクストン氏は、達成されたクロック速度に基づき、i5-6600のオーバークロックではTurbo Boostが無効になっていることに鋭く指摘しました。Asrock社によると、これはK以外のSkylakeプロセッサのオーバークロックにおける制限の一つで、SKY OCを適用するとTurbo BoostとC-Stateが無効になるとのこと。また、Intelの統合グラフィックスも無効にする必要があるため、システムに別途GPUが必要になることも説明されています。

以下のマザーボードがサポートされています。それぞれのBIOSアップデートへのリンクは表に記載されています。

スワイプして水平にスクロールします

モデルBIOS
Z170 OCフォーミュラ1.92ポンド
Z170 エクストリーム7+L2.17
Z170 エクストリーム6+L1.82
Z170 エクストリーム6L1.82
Z170 エクストリーム4+L2.01
Z170 エクストリーム4L2.43
Z170 エクストリーム3L1.61
Z170M エクストリーム4L1.35
Z170 プロ4L2.83
Z170 Pro4/D3L1.74
Z170 Pro4SL2.73
Z170M Pro4L2.23
Z170M Pro4SL2.23
Z170M-ITX/acL1.83
Z170A-X1/3.1L1.31
Z170 プロフェッショナルゲーミング i7L1.14
Z170 ゲーミング K6+1.93ポンド
Z170 ゲーミング K61.92ポンド
Z170 ゲーミング K4L2.23
Z170 ゲーミング K4/D3L1.51
Z170 ゲーミング ITX/acL1.54

Asrock社によると、SKY OCはi3、i5、i7、そしてPentiumのK以外のCPUで動作するとのことです。現在この機能をサポートしているのはZ170チップセットのみですが、同社は将来的に変更される可能性を示唆しているようです。「…Asrockの優秀なエンジニアたちを信頼してください。遅かれ早かれ、Asrockからさらに多くのクリスマスプレゼントが届くでしょう。」

______________________________________________________________________

ケビン・カルボットは2015年初頭にTom's Hardwareに入社しました。GPUおよびVRハードウェアのレビューを執筆し、コンピューターグラフィックス、水冷システム、VR、その他の没入型テクノロジーの分野でニュースチャンネルに寄稿しています。ケビンの個人的な関心は、技術の進歩、高級車、そしてプレイする時間がないビデオゲームの収集です。