60
Tom's Hardwareの2011年ギフトガイド:パート1、システムビルダー向け

マザーボード: MSI 990FXA-GD80

194.99ドル
www.msi.com

FX-8150/8210の8コアで新年を乗り切りたいAMDファンの皆さん、適切なプラットフォームが必要です。あるいは、将来的に8コア搭載チップの登場は予想しているものの、今のマザーボードを手に入れて今のCPUを使い続けたいと考えている方もいるかもしれません。最適な選択肢は、最新のAMDチップセット(990FXノースブリッジ、SB950サウスブリッジ)を搭載し、ソケットAM3/AM3+をサポートする柔軟性の高い製品です。選択肢はいくつかありますが、MSIの990FXA-GD80ほどの機能の豊富さを誇る製品はほとんどありません。

当然のことながら、MSI は I/O ポートのハイ レベルをすべて実現しています。7.1 アナログ オーディオ、光と同軸の SPDIF、400 Mb/s FireWire、2 つの USB 3.0、ギガビット イーサネット、4 つの USB 2.0、2 つのコンボ eSATA/USB 2.0 ポートです。MSI はオンボード オーディオの SNR を 109 dB と規定しています。これをテストしたわけではありませんが、正しければ、このマザーボードは簡単にディスクリート オーディオの範囲に入ります。外部 CMOS リセット ボタンのすぐ左には、レガシー マザーボードにこだわる人のために PS/2 ポートもあります。4 つの 16x PCIe 2.0 スロットの間には、2 つの 1x PCIe スロットと 1 つの PCI スロットが点在しています。ボード上には、さらに多くの USB ヘッダーと 1394 ヘッダー、および 6 つの 6 Gb/s SATA ポートがあります。 MSI には、3 TB 以上のハード ドライブを 64 ビット オペレーティング システムで起動できるようにするための最新の UEFI BIOS の改善が組み込まれていることに注意してください。

このユニットには、かさばるヒートシンクが大量に搭載されています。MSIは、一般的なプラスチックコネクタではなく、フィンをPCBに2本のネジで固定することを選択しました。(合計8つの電源フェーズのうち、アクティブになっているフェーズの数を示すLEDの点灯は素晴らしい工夫です。)これは良い点です。MSIのOC Genieボタンのワンタッチのシンプルさ(そして驚くほど優れた結果)を楽しんだことがあるなら、パフォーマンスをさらに高めたい時や、安全性と安定性を維持するために必要な追加の冷却機能も頻繁に必要になることがお分かりでしょう。

MSIの安定性への取り組みは、冷却技術だけにとどまりません。同社はHi-c CAPと呼ばれる、耐熱性に優れたタンタルを組み込んだ固体コンデンサを採用しています。また、CPUソケットに沿って10個のスーパーフェライトチョーク(SFC)が並んでいるのにも注目してください。これらは透過性フェライトコアを使用しており、MSIによると従来のチョークよりも35℃低い温度で動作します。

990FXA-GD80はSLIとCrossFireXの両方に対応し、THX TruStudio Proの認定も取得しています。隅々まで最高品質のプラットフォームであり、2012年の幕開けを飾るにふさわしい素晴らしい製品です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。