82
サムスン、57インチ Odyssey Neo G9 デュアルUHD ゲーミングモニターを発表
サムスン オデッセイ ネオ G9
(画像提供:サムスン)

SamsungはGamescom 2023にて、57インチの新型ゲーミングモニター「Odyssey Neo G9」(G95NCモデル)を発表しました。曲線美が美しいこの新型ディスプレイは「世界初のデュアルUHDゲーミングモニター」と謳われ、Odysseyシリーズの最上位機種として、魅力的なスペックが満載です。SamsungのG95NCという素晴らしい製品について耳にするのは今回が初めてではなく、このモニターは1月のCES 2023で初めて発表されました。

サムスン オデッセイ ネオ G9

(画像提供:サムスン)

57インチモニターの前に座るだけでも、どんなタイプでもかなりの没入感がありますが、Samsung Odyssey Neo G9は、そのデザインとスペックによって、その没入感を極限まで高めると謳っています。57インチの対角画面は32:9のアスペクト比で、7,680 x 2,160ピクセル(140ppi)の解像度を提供します。これは、物理的には32インチUHDモニター2台をシームレスに繋げたのと同等です。SamsungはG95NCに曲面パネルを採用し、このディスプレイの曲面は1000Rと非常に顕著です。

もちろん、Samsungは大型パネルだけでなく、高品質のパネルも搭載しています。ここで使用されているディスプレイ技術は「Quantum Matrix Technology」と呼ばれ、詳しく調べてみると、ミニLEDバックライト技術を採用していることがわかります。非常にきめ細かいバックライト制御により、ユーザーは高いコントラストとブルーミングの低減を実現しています。さらに、このディスプレイはVESA DisplayHDR 1000に対応し、ピーク輝度は1,000ニット。Samsungによれば、「色彩とコントラストの再現性が正確で、鮮やかでリアルな映像」を映し出します。

熱心なPCゲーマーにとって最も興味深いパフォーマンス統計に目を向けると、この大型ディスプレイは優れたリフレッシュレートと応答速度も実現しています。Samsungは240Hzのリフレッシュレートと1msのGTG応答速度を謳っており、モーションブラーやゴースト効果を軽減したハイペースなゲームプレイを実現します。さらに、SamsungはOdyssey Neo S9でAMD FreeSync Premium Pro認定を取得しています。

接続性に関しては、SamsungはG95NCに複数の選択肢を用意しています。その中には、ロスレスディスプレイストリーム圧縮をサポートするDisplayPort 2.1規格があり、このディスプレイに合わせて240Hzで出力できます。HDMI 2.1ポートとUSBハブも搭載されており、ケーブルをすっきりとまとめることができます。

このデュアルUHDモニターの明らかな用途は、複数のモニターを置き換えることです。Samsungは、マルチタスク、マルチ入力のピクチャーインピクチャーおよびピクチャーバイピクチャーモード、そして入力ソースを切り替えることなく新しいデバイスに瞬時に接続できるオートソーススイッチ+により、スムーズな移行を実現します。

サムスン オデッセイ ネオ G9

(画像提供:サムスン)

うらやましいほど美しいディスプレイを支える、モダンなエルゴノミクススタンドが付属しています(写真参照)。さらに、Samsung Core Lighting+とCoreSync LEDアンビエンスエフェクトで、ゲーム体験をさらに充実させることができます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Samsungは、本日から27日まで開催されるGamescomで、57インチのOdyssey Neo S9デュアルUHDゲーミングモニターを披露します。同社によると、このモニターは世界中で予約注文が可能とのことです。英国では、Samsungから直接購入可能で、価格は20%のVAT込みで2,199ポンドです。執筆時点ではSamsungの米国サイトで予約注文ページを見つけることができませんでしたが、英国価格から20%のVATを差し引き、本日の為替レートを適用すると、2,220米ドルになります。総合的に見て、この新しいモニターは、2023年のベストウルトラワイドゲーミングモニターに選出される可能性が非常に高いと言えるでしょう。

Gamescomでは、SamsungはアップグレードされたOdyssey Ark 55インチ(G97NCモデル)とSamsung Neo QLED 8K TVも展示しました。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。