6
Blizzard StreamingでライブゲームプレイをFacebookで直接共有しましょう

Facebookは最近、Facebookページに直接組み込まれたライブストリーミングサービス「Facebook Live」を開始しました。これにより、ほぼ誰でもスマートフォンのカメラを通して、自分の活動をライブで世界中に共有できるようになります。Facebookはこのサービスをゲーム分野にも拡大し、Blizzardとの提携により「Facebook Live Game Streaming」を開始しました。

ライブゲームストリーミングは、ここ数年でますます人気が高まっています。かつては、かなりの視聴者数を獲得できるのはTwitch.tvだけでした。もちろん、他にもストリーミングサイトはありますが、私がすぐに思い浮かばないのであれば、おそらく誰も思い浮かばないでしょう。今ではYouTube Gamingが登場し、昨年は相当な市場シェアを獲得しましたが、ゲームストリーマーの獲得を狙う有力なプラットフォームはこれだけではありません。

Blizzardは、BlizzardゲームランチャーにFacebook Liveの直接サポートを追加しました。8月26日にリリースされたアップデートにより、ランチャーの右上に「ストリーム」ボタンが表示されます。このボタンをクリックすると、ゲームにFacebookアカウントへのアクセスを許可するよう求めるメッセージが表示されます。アプリに投稿権限を与え、設定が完了したら、ボタンをクリックするだけでいつでもFacebookページへの直接ストリーミングを開始できます。

Facebook ライブ ゲーム ストリーミングは、 OverwatchDiablo IIIStarcraft IIなど、Blizzard のすべてのゲーム ライブラリをサポートしています。

今のところ、Facebook Live Game Streamingを採用するゲーム、開発者、パブリッシャーに関する発表はありませんが、他の企業も参入するのは時間の問題でしょう。Facebook Liveは、いわば人々が集まる場所に存在するという理由だけで、ライブゲームストリーミングに多くの視聴者を呼び込む可能性を秘めています。月間アクティブユーザー数は10億人をはるかに超えており、フォロワー獲得の可能性は事実上無限です。もちろん、Facebookがこのサービスを収益化してプロのストリーマーを誘致するかどうか、またどのように収益化するかはまだ分かりません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。